2015年8月25日火曜日

今が旬!イカメタルゲームにド初心者が挑む!Part.3 実釣編後編

どうも.
後編です.

引越し後の話です.
ともう既に8月も下旬になってきて,旬ではなくなってきた感じですね〜.
そろそろ終わりかと・・・.

で,とりあえず,場所を移動してから,一投目.
で,ヒット! ベタゾコでした.

今度の場所はなんか期待できそうな感じです.

が,ここでもまたイカのいる層がコロコロ変わります.

あと,上の方では魚がウザったいです.
20mぐらいではコサバ!表層はペンペンシイラの群れ!!!
エギでもサバを3匹ぐらい釣りました・・・・.

イカはサバのちょっと下,30mライン〜底の65mぐらいの間にいることがとりあえず分かってきたので,そこを重点的に.

といっても幅が35mもあり,定まらないので,30m〜65mを全層釣りしてました.

途中,魚の活性があがって,10匹ぐらいイカを取られました・・・.
ベタゾコでイカをとっていった魚は結構大きかったですね〜.
ちょっと泳がせてみたらよかったなと思いました(笑.

で,肝心のイカのほうはというのは結構釣れます!
イカは素直でよいですね.
居れば基本的に食う.釣れるアクションは食う.

割と速い動きでも追ってきて,ステイやフォールで乗ります.
なので,あまりジワジワ攻めず,手返し良く探ります.

最初は3m〜5mおきに探っていたのですが,結局8m〜10mおきでも十分だということがわかり,

ボトム着底→3シャクリ(ティップランみたいな感じのシャクリです)→ロングフォール→ステイ!,乗らなければ

10シャクリぐらいシャクリ上げ(これもティップランみたいな感じ)→ロングフォール→ステイ!→プルプル→1段シャクリ→ステップフォール→ステイ!

上と同じ動作を繰り返す.

で,3回〜4回,10シャクリでしゃくりあげて釣れなければもういちどボトムへ.
というような流れです.

だいたいこれで空回収よりイカが付いてくるほうが多かったと思います!

もちろん他のもいろいろ試していますが,今回一番効率が良かったのは上のようなルーチンでした!
その日その日でどういうルーチンが最適なのか違うと思いますし,こういうルーチンを最適化していくところにも面白さがあると感じました.

あとはアタリの豊富さですね!
基本的にはステイで乗ってくることが多いイカですが,フォール中でも当たります!
スロージギングみたいな感じですね(笑.似てるとは思います.

ただ,アタリの出方が,イカ特有で,フッっと軽くなるアタリやコツンとしたイカパンチ,グーッと重くなるアタリなど多種多様なアタリの出方が楽しめます.
これはエギングでも同じですね.

イカ釣りのどこが面白いのかわからない!
エギが沈むのを待ちきれない!という人もいらっしゃいますが,個人的にエギングをはじめとするイカつりの醍醐味は「アタリ」だと思っています.
ただなんとなくイカが乗った−というのでは面白くなく,やはり,今触った!今乗った!とおもって積極的にかけれるようになってからエギングが楽しくなったと思います.
あまり気にしていない人は無数のアタリを逃している可能性も高いです!

周りでは結構同じ泳層をネチネチ系でやれれている方も多く,その泳層にイカがいたり居なかったりするので,バタバタ釣れる時と釣れない時の差が激しそうな感じでした!.

これが,イカが居る泳層が定まって,手返し良く釣れる場合もあり,そういうときには水深狙い撃ちで良いのだと思いますが,今回はいろいろ試したほうがよさそうでした!

結果・・・70杯ぐらい釣ったのかな?と思います.たぶん70チョットですね.
個人的には満足しました〜.

イカは美味いし,冷凍保存が効くので,年に1回か2回行けば満足ですね!!!

イカの夜釣りは100杯釣って当たり前, 多い人は150杯!なんて話も良く効くので,それからしたらマダマダだなと思います.が,夜出航なのと,前半ちょと調子が悪かったので,まぁたしかに100杯くらいなら釣れてもおかしくないなぁと思います.
5分に1杯でも一時間12杯しか釣れません.8時間釣りができるとして,ようやく96杯と100杯に近い数字になります.うーん.半夜釣りだと厳しいかもしれませんね!

ということで,個人的に初!にしては満足する釣行でした!

こんな感じでジップロックに入れています.
本当はアルミ箱とか木箱とかそういうのに入れたほうが良いらしいですが・・・・.まぁ,これでもOKです.

最後に私が使ったタックルを紹介しておきます.
スピニング(アジングタックル)
Goalden mean :JJ Mack R Limited JMS-73R-LTD
Shimano:セフィアCI4 C3000HGSDH
PE:0.6号を150m,リーダー2号フロロ
ベイト(鯛ラバタックル)
シャウト!:アンサーシャフト
Shimano:カルカッタ51
PE:0.6号を150m,リーダー2号フロロ

上記のどっちでもやれる感じでした.
スピニングのほうがリーチが長いぶん扱いやすいですが,絶対的な感度はアンサーシャフトのほうが上かなと.

じつはもうチョットだけ続くのです・・・.その話はまた今度.


---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


0 件のコメント:

コメントを投稿