2019年5月31日金曜日

【募集】アキュレート リールパーツの共同購入募集

どうもです.

今日は短い記事を更新します.


アキュレートリールのパーツ共同購入の募集です.

アキュレートのパーツなにか欲しいものがある人はご連絡ください.

すでに何人か希望者が居ます.

費用は基本的に送料割勘+各自が頼んだパーツ料金の予定です.
送料は予想では1000円〜3000円ぐらいになるかと思います.(人数とパーツの数による・・・
アメリカのショップから通販します.
物によっては注文できないものもあるかもしれません.
(今の所断られたパーツはありません)

国内で直接受け取りが出来ない方は国内の送料もかかります.

その他の注意点です.
パーツの価格表があるわけではないです.
見積もりは出来ません.
私の勝手な予想価格は伝えることが出来ますが,価格が大きくかけ離れていても責任は持てません.
注文後のキャンセルは不可です.
リールの注文は不可です.
間違ったパーツが頼んだときの対処は責任持てません.

連絡先はこちらです.
science.fishing45@gmail.com

LINE@やFacebookメッセージ等でもOKです.

とりあえず,問い合わせだけでも問題ありません.
期限は今日から1週間〜2週間ほどを考えています.

でわ.


2019年5月29日水曜日

モンゴウイカ | アオリイカ | 短時間ティップランエギング


どうもです.

相変わらずのマイボートティップラン.
この日も実釣2時間のライトな感じで夕まずめのみ釣りに行きました.

完全停止の潮でピンポイントで釣りができる状態.

今日は時間もないのでとりあえず1匹釣るまで開拓なし.

最初のポイントで,ピンポイントを変えながら粘っていたら・・・運よくヒット.
850gぐらいの良型でした.


鹿児島のイカは身が分厚いなぁと思います.
パット見で100g〜200gぐらいは小さく見えます.

一匹釣れたのであとは開拓.

時間もあまりないため,港の近くを攻めます.

ちょっとした地形変化や,藻場などを探っていきます.

ディープホールの中でヒット.

これが・・・モンゴウイカ.


結構グロいですよね(笑.
アオリイカはかっこいいけど,コウイカ系はまじでエイリアン!

味について,美味しくないという人も居ますが,私は好きです.

2杯も釣れたので,予定より少し早上がりしました.

ティップラン,奥が深いような気もしますが,鹿児島であれば??なのか,結構イージーに釣れるなぁという印象です.
アタリの出方は繊細なので,当たりを取る,水中を感じる練習になると思います.

まだまだ開拓したりません.
まだシーズンで釣れているようなので,もう少し今のうちに開拓しておきたいですね.

湾内にも3kgクラスまではいるみたいなので・・・
そういうビッグサイズもいつか釣れたらなぁと思っています.

でわ.

釣果:アオリイカ×1,モンゴウイカ×1



2019年5月27日月曜日

ザ・フィッシング 明日丸 トカラ編 の感想 | ダイワ最大の汚点 | スロージギング?

どうもです.

何故か私に非常に問い合わせが多い本件について感想を書きたいと思います.
何故私に聞いてくる!?と思いますが,明日丸に比較的よく乗ってて,インターネットで情報発信をしているからでしょう・・・.
多少の結果も出していますしね.

これは私が明日丸で釣った29.5kg.

私のブログを御覧頂いている方は私のスタイルとダイワのザ・フィッシングのスタイルの違いに驚かれたと思います.私のスタイルが絶対的な正解であるとは思いませんけれども.

せっかくなので,少しダイワのスロージギングについて触れたいと思います.
ダイワがスロージギングに参入する・・・
なんて話が聞こえだしたのはほんとうにここ1年ぐらい?の話だと思います.

ソルティガSJなんていう竿も今年の発売ですしね.

もともと,村越正海さんがスロージギング(スローピッチジャーク)を痛烈に批判していたので,ダイワはこっちの領域には入ってこないものと思っていました.
そんな村越さんもオヒョウを狙うときにスロージギングという名前でテレビに出ていたりしましたね.
時代の流れに逆らえなかったのかなんなのかよく分かりませんが,ダイワの参入を遅らせた戦犯であることは間違いないと思っています.もはや老害.
おかげで?ダイワのスローピッチジャークは他よりも10年〜15年は遅れていると感じます.

で,スローピッチジャークに参入してくるという話になっていたときに,誰がテスターになるんだろうか?と思って見ていました.
はっきり言って,わかってる人は絶対ダイワのテスターになんかなりたくないはずです.
道具が圧倒的に足りない.自分で好きなものを作れると言われれば,可能かもしれませんが,そこまでクリエイティブな人も見当たらない・・・・.

そもそもがスローピッチジャークなんてものをそこそこ理解している有名な人の数が少ないです.

で,結局,誰に決まったか?というと,

清水一成さんという人と藁科友章さんという2人がテスターをやられているようです.

私は有名人には疎いのですが,調べた限りのプロフィールを載せておきます.

清水一成さん

・1973年生まれ 愛知県生まれ,愛知県在住
・実家がポイント釣具という釣具屋(タカミヤの釣具のポイントとは全くの別)
・遊漁船 39のオーナー(たまに船長も?)
・ダイワ SWチーム テスター
・カンパチジギング歴24年(2019年現在)
・現在は伊勢湾を中心に実力派ジガー・スロージギングのエキスパートとして活躍中!
・休日は仲間と釣り場へ足しげく通う日々を送っている

とのことです.過去のテスター歴などはよく分かりませんでしたが,これだけ見ると,非常に昔から釣りをされている方なんだなぁというぐらいは分かりました.しかしポイント釣具という釣具屋紛らわしいですね(笑.

藁科友章さん

・1978年生まれ? 東京都出身 神奈川県在住
・元ゼスタ テスター?モニター?(追放されたと情報あり
・釣具メーカーZeakeの企画開発設計
・ダイワフィールドテスター ソルティガ ショアスパルタン 鏡牙担当
・ショア・オフショアどちらもこなす、ジギングのエキスパート
・高校生の頃から始めたショアジギングのキャリアは20年以上になる


とのことです.
ゼスタにいらっしゃったときに,なんか動画見たことある気がしました.
その筋のひとから追放されたと聞きましたが,その理由については私は知りません.
で,ジーク?という聞いたこと無いメーカーをやられているようで,最近ダイワのテスターになったようです.
ショアをメインにされていたような記憶があるので,オフショアは比較的経験浅めの人なのかもしれません.もしくは昔から両方やられていたのか?
いずれにしても,釣りのキャリアは20年以上あるらしいです.


という.2人がダイワのスロージギングを現在背負って立つわけです.
で,最近メディアでの露出も増えてきた.そんな感じです.

正直私は,このビデオは見たくなかったです.
見なくても結果が分かっていたので.

ダイワのジグのラインナップを見ただけでトカラなんかで通用しないのは分かります.
リールだって3号が400mぐらいしか入らないリールが最大ですしね.
海外ならソルティガLD 50とか60ありますけど,日本でも売ればいいのに?

まぁ,そういう話はおいておき, ザ・フィッシングの明日丸,トカラ編の感想を書きます.

一言で言うと,

トカラ舐めんな

船長可哀想

誰も幸せにならない参考にならない


以上です.

私は誰にでもジギングで良い魚が釣れてほしいなと思っています.
これは心の底からそう思っているもので,一生懸命な人の一助になればと思ってブログ記事を更新している面もあります.ま,これ自分で言っちゃうとなんだかなって気もしますけど.

でもね・・・こいつらは 別.
舐めてるやつにはいい魚なんか釣れねーで当たり前です.
まじで出直してこいレベルでした.

感想編

初日は夕方からマズメまでの屋久島まわりでのジギング.
浅場から・・・75m
使用ジグは260g,180g?
まぁまぁ, この水深であれば,十分な重さのジグだとは思います.
釣れたのは
ギンガメ,ネリゴ,マルヒラアジ
で終了!
夕まずめからの出船なので,近場でとりあえずって感じなのでしょう.

とりあえず思ったのは釣りが雑.
そして,プロモーションなのでしょうけれど,竿を曲げたファイトで無駄に曲げすぎ.
ファイトがとにかく雑.

釣りの所作をきれいに見せるって難しいんです.
自分でも動画を撮ったりしているので分かります.
動画でみて違和感なくスムーズにやりとりやジャークができる人ってめちゃくちゃ実はうまい思ってます.
この2人は・・・すみませんが,キャリアからは考えられないぐらい雑.

で,カンパチといっていますが,本当にサイズが小さい.
このサイズであの曲がりなら・・・・ヒレナガの5kgで完全にノサれますね(笑.
バッドで持ってくる感じになると思います.
そうなったときにもはや曲げられる竿でなくてもよくね?っていうかストレートでやったら倍簡単に上がるよ?と思いました.

次の日が本番のトカラ.

遠くに見える島の形でどの海域に行ったのか分かります(笑.

水深は130m〜170mぐらいをやったようです.
で,ジグが相変わらずの260gや330g.
これではなかなか難しいと私は思います.
結局釣れてたのはヒレナガのネリゴサイズ.
あと,お邪魔虫のキメジ.

釣れてたカンパチはトカラで釣るのが難しいでレベルの小ささです.
別に小さい魚を釣ることが悪いことだと思いませんが,個人的に,こういう弱い釣り方だとこういう小さい魚が先に反応してしまうんだよなぁと思いました.

清水さんが少し良さげな魚をかけてましたが?
ファイトの様子から何キロなんて言えませんが・・・
手応えはゆうに20キロを超えていた・・・とナレーション.
うーん.ヒレナガの5〜7kgのスレなんじゃね?ってレベルでした.
そもそも,清水さんカンパチの20kgオーバー釣ったことあるんですかね?
獲ってないものはいくらでも大きく言えますからね.
結局カンパチは2kgアップさえ釣れなかったのでは?

結構サメが多かった日っぽくて,途中で何匹も取られてました.
サメに取られるのも理由があるんですけどね(笑.
取られにくくすることは一応可能です.完全に取られないのは無理ですけど.

カンパチがサメに変わる瞬間とか,周りにサメが居るときのカンパチの動きも分からないんだなぁと思いながら見てました.

結局,シャークアタックしてきたサメを船べりにあげるのがクライマックス
竿のポテンシャルは伝わった?うーん,そうじゃないんだけどなぁと(笑.
サメなんか時間かければ上がりますから.でもやり取りは自分は面白いと思います!
それにやたらと曲げられるスロージギングロッドというのが新しい!と言ってましたが・・・たしかに曲げられるロッドは面白いし,使い方は曲げられないロッドより色々なことができるとは思います.けど,逆に言えば,そこしか押すところがないのは愚の骨頂かと思いました.

総じて,タックルの不備,釣り方の不備,テスターの経験の無さを痛感したクソ面白くない放送でした.


正直,あのタックルでは明日丸の持ってるポイントの5%ぐらいしか回れません.
着底できるギリギリのウェイトを使っているようではフォールでかんぱちを釣るのは結構難しいんじゃないかなぁと思います.そういうのが食うときもありますけどね.

総じて,ダイワのテスター2人はトカラ舐め過ぎです.

憧れのフィールドであればそれなりの用意と覚悟を持って来るはずです.

そんな気配は動画からは微塵も感じませんでした.


いや,これがジギングはじめたての素人とかならまだいいんですよ.
全然悪くない.知らないんだもん仕方ない.

ダイワですよダイワ!
一応,日本2大釣具メーカーの一角ですよ?
日本を背負って立つ?といってもおかしくないメーカーですよ?

私が明日丸に初めて乗ったのはもう2015年8月のことで,カンパチジギング初めて1年ちょっとの頃でしたが,すでに600gでカンパチを釣ってます.うーん,色々考えたらこれぐらいのウェイトは無いと無理だって分かると思うんですけどね.
下記リンクが初回の明日丸釣行,リンク先に明日丸釣行のリンク一覧まとめてます.

屋久島!明日丸さんでカンパチジギング!


メーカーも色々な制約の中やってるとは思いますが,道具もないのに釣れているからといって安易に難しい海域に踏み込んでくるのは違うんじゃないかなぁと思います.
これを見て,こういう道具で大丈夫なんだ?と思って釣りに行く素人も可愛そうです.

もう少し,一般アングラーのことを考えてほしいですね.
せめて明日丸に来るのであれば,もう少し視聴者の刺激になるような釣り方をして欲しかったなぁと思います.

トカラと一口に言っても色々な釣りがありますし,何が正解ってわけではないので,すべてを否定するのは違うかなぁと思うのですけれども,あまりに視野が狭い釣りだったので,どうだかなぁと思いました.

トカラに行けば簡単にでかい魚が釣れると行ったことない人は思うようです.
通い慣れてる人,その海域でやってる船長たちはジギングででかい魚をかけること,とることの難しさを分かっています.

この海域で大きい魚を釣るようになると色々成長できる海域でもあると思います.

ダイワはこんな放送してしまって,一生の汚点ですね.

釣り方の説明とかも良くわからないし,近海のライトジギングじゃないんだから,もっと全般的なタックルを見直して,出直してきてほしいですね.

で,ここまで御覧頂いたカンパチジギングやりたいな,トカラで釣りしてみたいなと思っている方,どうぞ当ブログ,気ままに釣行記をよろしくおねがいします.

ちょこちょこですが,カンパチジギング等に関する記事を更新しています.

今年も一応,トカラの日程は組んでますし,来年もちょこちょこ実は組んでます.
初心者お断り!なんてことはありません.初心者歓迎,メーカーテスターどんとこい.
すべてのアングラーに平等に.をテーマに日程組んでおります.
見て分かる,体験して分かることもあります.

色々考えていますので,どうぞよろしくおねがいします.


2019年5月24日金曜日

甑沖ディープエリアのアカムツジギング開拓

どうもです.

この日は大時化だったので,中止だろうなぁ?と思っていたら,船長が「出るよ」なんて言うもんで,出船してきました.
行くと,いつものメンバーだったので,まぁ仕方ないかなと.

時化に強く,海に慣れてる人たちばかりでなければ,この時化の中,出られないです.

船は川内のなぎさ丸.

最近はアラが釣れているらしく,アラを狙うとのこと.
外道でアカムツ,クロムツあたっているらしく,私はアカムツ開拓にもなればということでアカムツを9割狙って,たまに外道を狙いました.

何度か開拓で訪れているエリアで,結構面白い地形をしています.

水深は基本300m〜400m.
鹿児島ではまだまだ未開拓の水深です.

結構厳しい日で,なかなか魚が当たりません.

ユメカサゴがたまに当たってきます.

この日は大時化に追加して大雨(笑.
そのため,写真が殆どありません.

そんなわりと厳しい中船中でアカムツ!
おおー,居るんだなぁということで流し返し.

私にもアカムツ!



この一匹は嬉しかったです.
まだまだ引き出しが少ない私・・・一匹釣ったら色々試すことも出来ます.

その後はムツを釣ったり,ユメカサゴを釣ったり・・・.

結局アラは釣れませんでした.

港の船が1隻も出てないような(出てた船も帰ってきた)時化だったので,昼過ぎにあがり,無事港につきました.

今回はいつもよりはディープなエリアでのアカムツ釣り.
鹿児島でもアカムツは400mぐらいまでは釣れると思います.
もっと深くにも居るかも??
ということで,色々な水深で釣ってみたいなと思います.

あとは,ついつい釣れるやり方をしてしまうので,もっと視野を広げて,幅を広げて,色々と他の釣りにもつなげていけたら良いなと思います.

でわ.

釣果:アカムツ×1,クロムツ×1,ユメカサゴ×3







2019年5月22日水曜日

Garmin USAにGT51M-TMバンドルのEchomap Plusが!!訴訟問題解決!?

どうもです.

久しぶりに魚探ネタ.
Garminネタです.

カヤックやスモールボート等を使った少し深い海の釣りにおいて圧倒的にコスパが高いと個人的に思っているGarmin魚探(輸入品).

(バス釣りにおいてはそれほど水深も必要ないので,Garminが最適解であるとは思っていません,パノプティクス的なリアルタイムビューもGarminは強いので,そういう意味ではGarminが選択肢にはなりうるとは思っています)

海外からの個人輸入で問題?なのは付属の振動子がGTシリーズではなく,CVシリーズであること.

これにより,サイドビューとダウンビューが一緒に使えなかったり,ダウンビューの出力が弱いといった問題がありました.
以前にGT VS CVみたいな記事を出しました.

https://kimamanitsuri.blogspot.com/2018/06/garmin-cv-vs-gt-transducer-lowrance.html

ロランスの特許問題との絡みでバンドル振動子にGTシリーズをつけられない?といった事情からGT振動子ではなく,CV振動子が付属されていました.

といっても,国内正規の値段を考えれば・・・圧倒的に輸入が安いので,コスパ面で見ればまぁCVでもいいかなぁって感じでみんなCV使ってたりしました.
私はCVではなく,GT41を別途購入して愛用しています.

で・・・・その後・・・

大した話題にもなってなかったですが,USAのHPからCV振動子単体のページが削除されたりして・・・何かあるのかなぁ?なんて思ってました(一年近く前の話.

付属品がGT振動子に戻るような話もあり・・・・.

そしてついに・・・・・

一部のモデルでバンドル振動子がGTシリーズに戻りました!!!!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(何故か変換でこれが出ました.懐かしい顔文字に見えます.

https://buy.garmin.com/en-US/US/p/593034

戻っているのを確認したのはEchomap CHARP Plusシリーズです.
上のは代表例としてPlusの74sv with GT51M-TMを載せています.
74cv,64cvはGT23Mが付属するようです.
同じく,94svもGT51M-TMが付属するみたいですね.

すでに日本へも出荷してくれる一部のショップで販売されているのも確認しています.


いやー,これはヤバイニュースです.

Echomap Plusの74sv+GT51M-TMのUS価格は899ドル.
為替レートを考慮しても10万ぐらいに収まっちゃいます.
何故またGTが戻ってきたかまでは調べてないですが,これは嬉しいですね.

ちなみに・・・国内物だとPlus 74sv +GT51M-TMは22万超えです.

USは定価でも半額以下!!送料まで合わせても半額以下でしょうね.
価格崩壊しました.

なお,日本ではなかなか魚探は安売りされませんが,海外だと20%〜30%ぐらいのディスカウントはざらにあるので,ちょっと待てば・・・さらにお安くなるかもしれません.

今後は,付属振動子の件でいろいろ分かりにくくなると思います.
未だにCV付きのものが売られていたりもします.

Garminは1機種あたりに個別のパーツナンバーを持っています.
それを照合するのが良いと思います.

例えば,GT51付きのPlus 74svのパーツナンバーは
010-01898-05 です.
で,CV51付きのPlus 74svは
010-01898-01 です.

微妙に違います.
もしくは購入されるときはショップに確認を取ると良いでしょう.

ますます買い!になったUSAのGarmin魚探・・・・
果たして国内代理店はどのように対応していくのでしょうか?

国内は国内で買うメリットもありますから,海外から買われる際は自己責任でお願いします.

何かご相談等あればFacebookメッセージ,LINE@,メール等々でご連絡ください.


2019年5月15日水曜日

ボッタクリSOMからフックリームバーHR180L HR150Mが発売

フックリムーバーってってみなさんご存知ですか?
針はずしとも言います.

去年,スタジオオーシャンマークからフックリムーバーなる商品が発売されました.


3種類展開で

HR260L-HD

HR180L

HR150M


http://www.studio-oceanmark.com/products/hr260.html

メーカーHPは上記です.
基本は長さが違うのみです.

値段は・・・・

HR260L-HD ¥31,500

HR180L ¥23,000

HR150M ¥18,500

 

?????

値段設定なんか間違ってませんか?
ただのハリハズシですよ?

もうね,バカなのかと.
こんなの信者かボンボンしか買わないって.
マジで.

と私は思いました.

ハリハズシって歴史的には古くて,同じようなタイプが昔から売られているんですけどね.
SOMが新しいのはかっちり作ったってぐらいです.
かっちり作ったはずが・・・HR150Mでは不具合発生・・・
http://www.studio-oceanmark.com/whatsnew/fuguai_hr150m.html

回収修理となったのでした.

ブルーヘブンもオーシャングリップも回収になった過去があり...
こんだけ高いのに何!?って話ですよ.

消費者をバカにしているレベル.

とはいえ,こういうものって嗜好品ですから,欲しい人が買えばよいのです.
買う人は悪くないと思います.

で,同様の商品がほしいなぁと思う方におすすめなのはダイワのクイックハリハズシL-H


安い店なら1000円ぐらい,Amazonでも1500円で売ってます(笑.
SOM1個買うならこれ10個以上買えます(笑.

かなり便利で私も使っています.

サイズ感はこんな感じ.
ちょうど手に持ちやすいサイズ.


他にもアカムツジギングなど小さいハリを使うときに外しやすいのは・・・小さいタイプもあります.


これも1500円ぐらいで売ってると思います.
こっちも持ってます.普通に使えます.

あると便利です.

ハリハズシが苦手な人も,使ってみると目からウロコかなと思います.
使ってみないと分からない感動あります.

でわ.


お久しぶり!鹿児島開聞沖のアカムツジギング

どうもです.

世の中,新元号「令和」になっていますが,ココの時間はまだ平成です.
GWの最初,本当は2泊3日で遠征釣行を組んでいたのですが,あいにくの時化.

初日だけは近海でアカムツ釣りができそうだったので,出船してもらいました.
船長ありがとうございます.

朝のうちは風があるので,昼前に出船して夕方まで.


久しぶりの海域での中深海.
こっちのほうのアカムツ釣り,同じ鹿児島でもまた違った釣り方のほうが食うイメージがあって,なかなか攻略できないでいます・・・・.

この日は終始底潮が動かず,上だけ滑る感じであまり良い感じではなかったです.
ただ,魚はいる感じがものすごくあったので,釣り方が合わなかったなぁと思ったところです.

いい感じのポイントにジグが入るとあたりが出ます.


なんとかアカボウ脱出〜.

で,浅場であたりがありましたが,これはウッカリカサゴ.

その後,粘って・・・・

もう一匹追加.


私の今回の釣り方は優しいしゃくりでの釣り.

一番釣った人はかなりガンガンしゃくってました!

あのシャクリに食うってことは,産卵前の荒食いが始まったかなぁって感じがします.
飛ばして食わせる練習をできるシーズンになってきたのかなと.

最近は1つのジグに頼った釣りで幅が広がってこないので,色々なジグで釣って楽しみたいなと思っています.

数を釣るよりまた違った面白さがあるのかなと.

中深海の釣り,面白いです.

ぜひ皆さんも.

釣果:アカムツ×2,ウッカリカサゴ×1


2019年5月10日金曜日

錦江湾の釣り

どうもです.

4月中旬の釣行記です.

この日もマイボート.
この日は私はほとんど釣りをせず友人3人のガイド.

そういえば,この日はマダイ釣り大会?が開催されていました.

朝一の時合意外は完全沈黙の海でした.
大会の様子も朝一意外はさっぱりだったようですね.

潮に勝ちたいとも思いますが,風も潮もない状況は完全にお手上げです.
人数が少なかったり,ちょっとできる人だったら船で引っ張って水深の2倍3倍ライン出してやるんですけどね.

私はちょっとだけ竿を出して,マダイ小とゴマサバ・・・・.

真鯛釣りも最近色々考えさせられています.

結局,釣り方というよりはポイントなんだと思います.

まだまだ低水温期のパターンで大型が深場にいる感じ.
初心者的には釣りにくいですね.

もっとポイント探したいと思います.

所詮マダイ,されどマダイ・・・.
色々な魚種の生態が見えてきて面白いですね.

釣果:マダイ×1,ゴマサバ×1





2019年5月3日金曜日

IQが20以上違うと話が通じない俗説について

どうもです.

ブログをやっていたり,現実世界を生きていたりすると,どうにも話が通じない人とエンカウントすることがあります.

話が通じないにも色々種類があります.

こちらの言い分を全く理解してもらえない
相手の言い分ばかりでこちらの言い分を信用しようとも理解しようともしない
そういう場合はまだなんとかなることがありますが...

何を言っているのか分からない.
こちらが何を言っているのか理解してもらえない?

ものすごくジレンマを感じた結果,相手は暴力だったり,感情論だったり,攻撃だったり,ただの否定だったり,私刑だったりを遂行します.
そうして,話が理解してもらえない側の心は擦り減り,話をしても無駄だ.どうせ聞いてもらえないという驚きを常に感じることとなるのです.

なんともいえないこの現象について,俗説にIQが20違えば話が通じないというものがあります.
よく聞く話.
何が根拠なのかさっぱりわかりませんが,個人的には高IQの人は低IQの人のことを理解できるのだけれども,低IQの人は高IQの人のいうことを理解できないという図式なのかな?と思っていました.

そこで,私一人で悶々と考えていても埒が明かないと思い,インターネットの世界にて,他者はこの問題についてどう考えているのか?を知ろうと思った次第です.

そうしたネットサーフィンの中で見つけたのが以下の記事.
https://ncode.syosetu.com/n4257eh/

ドンズバなタイトルに面白い読ませる内容.
うんうんと納得することが多かったのでここにて紹介します.

これは釣りにも通じることです.
愚かな釣り人と賢い釣り人.

正直,かなり面白いです.
愚かな人の側にならないよう,自分を戒めながら生きたいなと思いました.

でわ.