2014年11月30日日曜日

PEラインインプレの前に・・・ダイニーマ

昨日は体調不良,今日は用事,雨ということで,あんまり釣りができませんでした.

近場のシーバスに小一時間出かけてみましたが,バイトなし.
雨が強くなってきてさっさと退散しました.

夜のシーバスもうちょっと頑張らないとなぁと思っています.

で,ラインインプレ,色々書いては消し,書いては消しということである程度テンプレを作ろうと思っていますが,なかなか難しい・・・.

ちょこちょこやっていこうと思いますが,その前に.

PEラインってなんぞ?って話です.
知ってる方が大半だと思いますが,PEはPolyEthyleneの略でPEです.
ポリエチレン?ってなんぞ?って話ですが,私が能書きを書くよりWikiを見たほうが早いです.

ちなみに皆さんよく聞くと思う「ダイニーマ」これは
超高分子量ポリエチレンの一種です.

リンク先にもあるようにDSM社が開発しました.日本ではTOYOBOがライセンス生産してます.PEラインの原糸(編む前の細い糸)は基本的にこのTOYOBOが作っているダイニーマを原料としています.PEラインメーカーが工夫しているのは

・編み方
・コーティング
・太さ

となります.

あ,あと,YGKよつあみさんなんかがよく言う”ウルトラ”ダイニーマ.

ダイニーマと何が違うの?って話なんですが,ダイニーマにも種類があります.
詳しくはTOYOBOさんのHPに書いてありますが,
http://www.toyobo.co.jp/seihin/dn/dyneema/

SK60とSK71というのがあります.
ウルトラがついたらSK71ですね.
 
何が違うの?色々物性値が違います.

まずは強度.
SK60:26 cN/dtex 2.6GPa
SK71:35 cN/dtex   3.5GPa
アバウトにいってSK71は最低保証で1.34倍ぐらい強いとされています.
実際はばらつきもあって2割増しぐらいでしょう.

あとは弾性率
SK60:79GPa
SK71:123GPa
弾性率が大ということは同じ径の糸に同じ力を加えた時の伸びが小さいということです.
SK71のラインのほうがよりダイレクト感があるってことですね.

一部では8本よりより4本よりのほうが伸びが少ないからスロージギング向きだみたいな意見もあるようですが,同じ原糸,同じ太さであれば伸びは殆ど変わらないと思うんですけどね・・・.どうなんでしょう?4本のほうが構造緩和が大きいぶん伸びそうですけど・・・体感不可能だと思います.

弾性率が大きく違うので,どっちの原糸を使っているかは引張試験をして弾性率測定をしてみれば一目瞭然?のはずなんですが,糸の引張試験って結構難しいんですよね.
糸が短いとほとんど違いは分かりませんし・・・.

うーむ.

あまり役に立たない情報で上手い締めも思いつきませんが,思いのままに書いてみました.

でわ.


2014年11月29日土曜日

カヤック:レーダーリフレクター:みえなア缶

今日は久しぶりにカヤックで出撃予定でしたが・・・
ちょっと予報が変わったのと,ちょっとカヤックを持ってみて腰に自信がなくなったので出撃をやめて釣具の整理などをやっておりました.

しかしまぁ,器用貧乏に色んな釣りをするもんだから道具だけ増えて仕方ありません.
ちょっと原点に戻ってシーバスやってみようかなぁという感じです.

で,ちょっとホームセンターに買い出しに言ったついでにアルミテープと0.2tのアルミ板を買ってきてレーダーリフレクターを作りました.

あんまり混みあった海域には出ないので不要かもしれませんが,念のため念のため.

作り方はこちら
http://www.kaiho.mlit.go.jp/04kanku/yokkaichi/e-0/e-6/osirase_mienaakan.htm

買うと2500円ぐらいからあるみたいですが・・・
500円ぐらいで出来ました!

見てくれは悪いですが・・・こんな感じです.



上のリンクにあるように空き缶を利用するともっとコストは抑えられますね〜.
念のためは悪くないことだと思います.皆さんも是非作ってみられてはどうでしょうか?

でわ.



2014年11月28日金曜日

ジギング,カヤックでの腰痛のお困りの方に腰ベルト

いやぁ,お恥ずかしい話,年なのか腰が弱くなってます.
もともとよくはないんですが,この前,重いものを変な体制で持ったせいで腰をやらかしています.(かれこれ一週間)
やらかした瞬間,動けなくなって10分ぐらいたちぼうけ.歩けませんでした.

急遽薬局屋さんへ行って,腰ベルトなるものを導入しました.

が,これがなかなかのスグレモノ!
ちょっと締め付けが弱い気がしますが,ちょっと絞ればまぁいいかなと.
買われる際は1まわり下のサイズをオススメします.
服の上からならジャストサイズで良いと思います.

これをつけて先週の宇治遠征行ってます(笑.

あと,普段のジギングではよくとび職のひとが使ってる腰ベルトを利用しています.
パッドつけたりして結構楽です.

さて,明日はカヤックでどこか行ってみようかなぁと思ってます.
波風の予報的に桜島ぐらいしかないのですが・・・.
腰が思いやられるので他にするかも?しれませんが.

でわ.


2014年11月27日木曜日

大物用 落とし込みギャフ (青物,ショアジギ)

一人でのギャフ打ちは慣れてても結構手こずるものです・・・.
10kgぐらいまでなら一人でやったことありますが,それ以上は未知!!!

でかくでも一人で出来るなんか いいもの無いかなぁと検索してたら,おっ!と思うのがありました.

http://tokaraindreams.la.coocan.jp/

こちら.

コンパクトに携行できていいですね〜.
ちょっと値段が高いけど,買っちゃおうかな.

SUS304でよければ自作出来そうな気もするけど・・・SUS304棒も一般人が買うと結構高いし,溶接も面倒・・・.

もうちょっと他の取り込み方法がないか考えてみます.

でわ.


2014年11月26日水曜日

15ツインパワーSW 発売決定!&15ツインパワーも

らしいです.

http://tacklenews.net/shimano-15twinpower.html

雑誌には写真も載ってるらしいですね.
現行のツインパワーSWは5000XGだけ持ってますが,近海なら十二分なんですよね.
ステラSWの5000/6000クラスを買い足そうと思ってましたが,この出来がいいようならツインパワーSWでもいいかなぁと思ってます.

しかし,噂によるとやはりSWのボディはハイブリッドALで片側樹脂のようですね.
たわむって人がよく居ますが,最近の樹脂は結構侮れなくて,
弾性率(剛性率)は結構改善されてきている気がします.
かといってシマノさんはCI4なんかの樹脂のスペックを明らかにしていないので,よくわかりませんがね.

ツインパワーはこれまで通りボディフルアルミであってほしいなぁ.


弾性率はバネ係数みたいなものと思って下さい.
つまり,(同じ断面積なら)力が加わった時に弾性率の低いものが(弾性的に)よく伸びて,高いものはあまり伸びない,つまり高弾性率のマテリアルはひずみにくいということです.


詳しく?知りたい方はwikiなど参照して下さい.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%8E%87

ダイワさんは一部公開してますね.
http://all.daiwa21.com/fishing/function/zaion/zaion.html
うーん.マグネと比較してあるあたりがニクイ・・・・.
なんかマグネよりはいいよ?という風に見えますが,弾性率だけいうとマグネはけっこう低い材料なんですよ.
高剛性のカッチリ感が欲しいならやっぱり現状アルミ合金にはかなわないかなぁという感じです.ザイオンのHPに書いてあることが真実であれば,アルミ合金の弾性率はザイオンの2倍ぐらいあると思います.
つまり,同じ面積を同じだけたわませようと思うと,アルミの方は2倍の力が必要ということです・・・・.

うーん.
書き始めた時はツインパワーSW買おうかなと思ってましたが,やっぱりステラSWかな?
しかし,近海の小物(10kgまで)に使うなら何も問題ない気もします(笑.

でわ.


DAIKO ダイコー 釣り部門から撤退

タイトルのような情報が入ってきました.
2月で終了,アフターが5年とのこと.
たぶん私が一番竿をもってるメーカーさんです.
残念ですが,世の流れですかね.
10年くらい前に部門整理されたり,今は工場も無くてすべて専属工場(別会社ロッドコム)に竿の製作を委託している状況でいつ撤退してもおかしくなかったんですよね.
ロッドコムさんがヤマガブランクスみたいにオリジナルブランドでやっていってくれたらいいんですけど.
ロッドコムさんが潰れたから撤退ということだったらショックです.そうでない事を祈り
ます.

※追記
Daikoスタッフブログが更新されて正式に発表されたようです.
どうやらロッドコムさんの倒産ではない様子.
正直釣具なんてものは嗜好品であるがために竿本来の性能うんぬんよりマーケティング能力が大事だと思います.ロッドコムさんから第二のダイコーが生まれることを期待しています.

※追記※
ロッドコムさんが動き始めました!
私が期待したような展開になりそうです!
ロッドコムさんのHPをはこちら
http://rod-com.co.jp/


2014年11月25日火曜日

宇治群島 ショアジギング遠征 2日目

2日目の話です.
5時頃アンカーを上げて,まず鮫島で夜釣りをされてる方の回収へ行きます.
どうやらイスズミ地獄でオナガは出なかったようです.
まだ水温高いんですねぇ.

で,すぐ呼ばれました.
ということは!

憧れの鮫島のハナレにあげてもらいました.
鮫島に一人貸切状態で日ノ出を待ちます.

宇治群島を望んで.

うっすら明るくなってきたので開始します.
雨もポツポツ・・・・.
ちょっと暗いのでグロー系で.

潮が早いと聞いてましたが,100gでも楽勝で底が取れます.
上潮は結構行ってる感じですけどね〜.

で,数投目.
何者かがヒット!まだ薄暗いです.

その魚の正体は・・・・イソマグロ(の子供)2.5kgぐらいです.
カツオ系の引きなのかと思ってましたが,全然違う感じの引きですね.
引き味は結構好きですよ〜.

で,日も上がって,色々試します.水深があるのとベイトも見えないので,ジグを主体に相変わらずジグ8割,プラグ2割ぐらいで投げてます.

使ってるジグはシルエット等も考えて100g〜210gまで投げてます.

ちょっと先端に移動してしゃくってみると・・・また何かがヒット!
イソマグロの子供・・・・またヒット!・・・・イソマグロの子供・・・.また・・・.
3本立て続けにイソマグロヒットでした.

先端の方はあまり潮が行ってないので,船着にもどって小鮫をかすめる本流のよどみを狙います.

底から10シャクリぐらいにガツン!!と来ました!
おっ.少しだけドラグを出してくれます!ドラグは後でシメるために吊り下げで3kgぐらいしかかけてません.
これぐらいのが来るとまぁ楽しいですね〜.ドキドキはしないけど,楽しめるサイズ.
正体は・・・・・イソマグロの子供(5〜6kg)でした!!
が,雨が降っていたので写真はありません・・・.

その後, さらに2.5kgぐらいのイソマグロを追加.

カンパチさんは釣れないけど,こういう魚が遊んでくれるのは嬉しいですね.
イソマグロも70kgとか超巨大になる魚ですし,夢はあります.

イソマグロ6本釣ったところで回収30分前〜.(回収はは10時です)
で,そろそろ片付けしとかないとなぁ〜と思って投げて着底後2シャクリ目にガン!と.
使ってるジグは210g.ボトムヒットに期待膨らむ合わせの瞬間!
(イソマグロは10〜20しゃくりの間にあたってくることが多く,ボトムヒットはほとんどありませんでした.)
が!軽い・・・・.
ということはハタ系??

っと上がってきた魚は〜.

バラハタ!
毒魚ですが,普通に食べられてるとのこと・・・.小笠原とかだとやばいのかもしれませんが,宇治なら大丈夫かなあということでお持ち帰り.微妙に食べるのをためらってます(笑.んでもそんなこと言ったらカンパチもヒラマサもシブダイも食えないですからね・・・.ちなみに美味いらしいです.

こいつが最後の魚で納竿でした.

私が最初に回収でその後底物師,上物師の方々を回収して終了でした〜.
船からはこの日カンパチの7.8キロ?が2本上がったそうです.
それぐらいのでもよいからショアから釣ってみたいですね〜.

結局今回の一泊二日釣行は
イソマグロ:6本(最大5〜6kg)
カンパチ(ネリゴ):1本(2.5kg)
アカハタ:1本
バラハタ:1本

でした.釣果としては微妙ですが,いきなり行って爆釣しても面白く無いですし,無難な釣果だと思ってます.来月シケなかったらリベンジしたいと思います.

帰りの船では猛者にトカラの話とか聞かせてもらって面白かったです.

※※※※※※※※※
密かに右コラムに連絡先を追加しています(PCのみ?),宇治とか三島とかトカラとかに一緒に行ってもいいよ?って方いらっしゃったらメール下さい,その他の話題でもOKです.一人で行くのはやっぱり危ないですからねぇ.といいつつ一人で行くの好きなんですけどね.
※※※※※※※※※

イソマグロは食べたこと無いので一匹だけ持って帰ってきました.




2014年11月24日月曜日

宇治群島 ショアジギング遠征 1日目

一昨日と昨日行ってきた宇治群島ショアジギの1日目です.

出港1時間半前に到着して準備.
予定通り出港です.

今回は全部で十数名の参加でした.上物のシーズンインももう少しなので人は少ないのかな?

港を出て爆睡してたんですが,妙なウネリで目が冷めました.
大丈夫かなぁと思っていたら・・・また寝てていつの間にか到着してました.

最初の瀬付けは双子から〜.石鯛釣りさんです.
次にガラン周り,湾処と渡していって私は最後,雀島に渡してもらいました.

微妙に南からのウネリがあって波が少しかぶってましたが,まぁ,いいかなぐらい.

ボチボチ準備して,夜明けを待ちます.

夜明けとともにショアジギ開始!
潮はあんまりいってなくてたるんでます.水深はまぁまぁあるけど,100gで楽勝底が取れ,60gぐらいでもいける感じです.
とりあえず,100gぐらいでやってたら・・・なんか小さいのが来ました!

ナンヨウカイワリの幼魚です.
フックも結構でかいのによく食ってきたなと思いました.

ふと左手に目線をやると・・・!!!!!!!!!!!!
なんと竜巻が発生してます.しかも複数.竜巻下の海が洗濯機みたいになってます.
こりゃあかんでしょう.幸いこっちには来なくて良かったです.
あと,一応晴れの予報だったんですが・・・雨もぽつりぽつり・・・.

で,その後は沈黙・・・・8時ぐらいに船長が見回りに来て瀬変わりです.
今回は初めてということもあって,色んな瀬で釣りをしたかったので,毎度瀬変わりしてます.

瀬がわりのまえに双子の様子を見に行くと・・・結構波がかぶってる模様!
ほんとは船長双子に渡してくれる予定で,私も楽しみにしていたのですが,断念です.
双子で釣りをされていたかたは波がかぶってたまらんよ!とおっしゃっていました.

で,次に渡ったのは三角瀬.
ちょっと斜面が急なのと,墓石みたいにツルンとしてる箇所もあるので,要注意ですが,投げやすい場所でした.が,如何せん潮は行きません・・・.
ジグをやってると,たまにツンっっとあたりが来るんですが,絶対青物じゃない・・・と思って手前までゆっくりめに引いてくると・・・ヤガラが5匹ぐらいでチェイスしてました(笑.
気分転換にトップでも引いてみるかと思ってなげてた数投目・・・おっ水柱−!
でも引きがおかしい・・・
巨大なダツでした.(オキザヨリ?)

で,またジグにチェンジしてやってると・・・.着底と同時に何者かが・・・引かない・・・.外道のアカハタをゲット.やっと食える魚?を釣りました(笑.

あとは何匹かヤガラを追加して昼に瀬変わりです.

ここで船長,鮫島方面へほんとうは行ってくれる予定だったらしいのですが.例の竜巻がまたしても発生!さすがに怖いということで,鮫行きは断念してガランの水道側に面したところに渡してもらいました.
ここは結構潮も走ってて,駆け上がりもあって雰囲気はいいんですが・・・・.
ヤガラしか釣れません.
赤なら持って帰りたいところですが・・・青はちょっと・・・.
とうかヤガラを釣るテクニックだけ無駄に上がっていきます.
数は数えてませんが,ガランに渡って10本近く釣ってます.
ガランに渡る前で3本だったかな?

まじめにジギングしてるんですけどね.最後回収の表層付近で食ってくるんですよ.

そうしていると・・・ハイパスコール!!!!!
そりゃもうヤバイです.磯靴からパンツの中までびしょびしょです!
幸いに30分ぐらいで止んでくれて,その後は回収までは降らなかったので靴以外乾きましたが・・.

まぁ,プラグもやらねばねと思って,プラグをやってると・・・.
ん?あれ鮫じゃねーですか?背びれ出てるし.ん?プラグ狙ってんの?
え?と思った瞬間,シャークアタック!!!!!が,乗りませんでした.
乗ったら面白かったのになぁ.

で,そのあとジグジグジグ(8割),休憩でプラグプラグ(2割)ぐらいでやってましたが,ヤガラパレードは収まる気配をしらず.釣れ続けました.

この日はだいたい,100g〜150gぐらいをメインで使用して,不自由なく底は取れる感じでした〜.

と,そうこうしてると,夕方です.回収です.
磯で寝るか船で寝るかの選択の時です.

船長に聞かれてちょっと悩んで,せっかく来たし,磯だろ!とおもって磯で寝ます!と答えました.が,船長もはじめての客を一人で瀬泊りさせるのは心配なのか,夕マズメ,船からキャスティングしてもいいよ?夜明け前に磯には渡すからと言ってもらって,なら船で!ということになりました.

で,一通り見回りをして,夜釣りのお客さんを鮫島に送って,夕マズメ船からキャスティングしてみました(笑.

サザンクロスさんはアンカーを打つので流す釣りはできないけど,ホースヘッドでキャスティング,しかもショアジギロッドならバーティカルじゃなくても十分しゃくれる!と思ってトライです.まぁ,魚は釣れなくてもいいんですが,これがまた楽しい.
駆け上がりにアンカーを打ってるので,キャストしてちょうど駆け上がりを引いてるくる感じです.ジグは180gぐらいを投げてます.

10投ぐらいして,まぁ,そう簡単に来ないよね−と思いつつ,しゃくるのを楽しんでいると・・・・なんか来ました(笑.
正体は・・・2.5kgぐらいのネリゴちゃん.これぐらいでもいいから磯から釣れて欲しかった・・・・.けどまぁ,ともあれ本命をゲットです.
ショアロッドでやってるんでそこそこ面白かったです.ドラグは1ミリも出ませんが・・・.

で,夜も暮れ,船長が飯にしましょう!ということで飯をいただきました.美味かったです.

ちょっと船釣のお客さんと談笑させてもらって就寝しました.
船ではチカメキントキみたいなウマそうな魚やハタ系・・・ホタ・・・・60cmぐらいあるオナガが上がってました!

かなり早く寝たので夜中に目が覚めました.
船内の時計をみると・・・5時半!!!!????いやいや,準備せねば!と思って出ても夜が明けてくる様子はない・・・!
船内の時計壊れてました!!!!!(実は一時半)
ということで,また寝ました.

明日に続く.


2014年11月23日日曜日

宇治群島 ショアジギング遠征 前置き編

前置き編です.
大した釣果はないんですが,疲れているので前置き編にしておきます.

宇治群島とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E6%B2%BB%E7%BE%A4%E5%B3%B6

船はサザンクロスさんにお世話になりました.
http://www.fishing-southerncross.com/

他にも
第三海交さん
第八恵比寿丸さん
など他の瀬渡し船さんもあります(たぶん

今回来てたのはサザンクロスさんだけでした.
二日目に海援さんを見ました.

瀬泊りするつもりだったんですが,頻発するスコールを嫌って船で寝させてもらいました.

サザンクロスさんを使って宇治群島へ遠征に行きたい方のためのメモ
・電話はかわいい声の奥さんが受けてくれます.わからないことは聞いておいた方がよい.
・最終出港判断は前日の昼(今回は)
・一泊二日であれば,基本0時か1時に出港.
・出港前は船に荷物は乗せず船長の到着を待って少しミーティング後,乗船名簿を書いて荷物を積んでGO.
・3時間ぐらいで宇治.結構快適に寝れます. 冬場は寝袋あったほうがいいかも?
・夜明け前に渡礁
・見回りは8時〜9時,12時前,16時〜17時(ここで瀬変わりも可)
・夜釣りもするなら翌朝夜明け前も見回り.船で寝るならこのとき磯に渡してもらえる.
・氷は港に帰ってから支給なので,魚を冷やす氷はあったほうがよい.
・夕時に白飯を炊いてくれます.朝の飯炊きはヤメた?とのことでしたが,朝は冷や飯をもらいました.ありがたや.船で寝るなら汁物を作ってくれる時も?
・ 食料はちゃんと持っていく
・できれば荷物固定用ロープとかあったほうがよい.(なくても可)
・ 船釣もできるけど,アンカー打つので,それなりの覚悟で.
・港に帰ってから奥さんに精算してもらって終了(飲み物もらいました)
・釣れなくてもめげない心が大事.






2014年11月22日土曜日

宇治群島 一泊二日 ショアジギング遠征

サザンクロスさんで、今から行ってきます.
とりあえず,坊主じゃなかったらなんでもいいです.
でもまずは空気吸って無事に帰ってくるだけでもいいかなと.
電波は多分届かないので,ブログは日曜から順次アップします.




2014年11月21日金曜日

無料で見れる釣り(フィッシング)動画サイト一覧

時化の休日は釣具メンテと動画でも見て暇つぶしっていうのがいいですよね.

無料で見れる動画サイト一覧です.

・Shimano TV
言わずと知れたシマノの動画サイト不定期更新ですが,色んな釣りが見れて良いですね.
http://tv.shimano.co.jp/

・DAIWA Fishing ch.
ダイワの動画サイト.不定期更新です.シマノTVより更新頻度はひくめ?
http://www.fishingch.jp/index.html

 ・OWNER MOVIE
オーナー(カルティバ)の動画サイトです.毎週週頭に更新.
http://ownertv.jp/

・Gyao 釣りビジョン
釣りビジョンのだいぶ前の動画ですが,無料で公開されています.
URLは変わるかもしれません?
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00640/v07149/

・LUXXE MOVIE
 ラグゼ(がまかつ)の動画サイトです.更新頻度は・・・あまり高くありません.
http://www.luxxe.jp/movie/

・アピスTV
フレッシュからソルトまで色んな動画が見れます.
http://www.apstv.net/

・DUEL MOVIE
DUELの動画サイトです.動画はYoutubeにアップされています
http://www.duel.co.jp/movie/

・APIA TV (Youtube)
ソルトルアーブランドAPIAの動画チャンネルです
https://www.youtube.com/user/apiatv

・Ima channel(Youtube)
ソルトルアーブランドImaの動画チャンネルです.一週間に一回更新?
https://www.youtube.com/channel/UCFg85I4CNp2mgk-u2OV3bNg

・SALTY!(Youtube)
雑誌SALTYとの連動動画です.
 https://www.youtube.com/user/atelierboil

・・・他にもあると思います!


2014年11月20日木曜日

スロージギングロッド購入候補・・・

ちょっと前の記事で1日ハイピッチやるのはキツイからスロージギングロッド購入を考えている・・・と書いたと思います.

スローピッチロッドも色々種類があり,色々な分類があるかと思いますが,ここでは以下の分類について考えます.
・普通の?スロージギングロッド
・ロングフォール用

見た目でわかるのは長さですね.
普通の?スロージギングロッドはだいたい6feet代の物が多く,ロングフォールは7fet代が多いような気がします.

まぁ,まずこれでどっちを買うか.
ハイピッチは短くてなんぼ!とはイイませんが,短いほど負担が軽減されるメリットがあります.
スローは・・・私の答えはロングフォール.
だって竿長いほうが色々面白いんですもん.たぶん6feet代でできることは7feet代でできます.が,7feet代でできることは6feet代では難しいと思います.
いや,あくまで机上の論理というか妄想の話です.
いきなりロングフォールで大丈夫なの?馬鹿なの?と思われた方もいらっしゃると思いますが,なんとかなるでしょう.
いきなりロングフォールというのはオススメされてないみたいですけどね.

本当はは6.6ぐらいの中間的?なやつもいいかなぁと思ってたんですけどね.
テンリュウのホライゾンSLとか.

私の「無駄」な拘りとして国産ブランクメーカーのロッドを第一候補に考える.
というのがあります.
(ダイコーさん私はよく使ってますが,現在は外注です・・・けど,製造元がロッドコムさんということが分かってますので信用して使ってます)

したがって・・・・候補は自ずと絞られて・・・以下のように決定されました.
ヤマガブランクス ギャラハド Galahad 73/4 LongFall
http://yamaga-blanks.com/product/galhad.html

スパイラルガイドセッティングというのは嬉しいですね.

ネリゴと遊ぶのにも十分.

うす.こいつをボーナスで買いたいと思います(笑.
他にも候補はあったんですけどね.
エバーグリーンさんのロングフォールジャーカーとかメジャークラフトさんのジャイアントキリングロングフォールとか.ゼニスさんの零式ライトスペックロングフォールとか.

また,買ったら報告します.

でわ.


2014年11月19日水曜日

ウェットスーツ新調 カヤックフィッシングとか磯とか兼用

ウェットスーツを新調しようと思いたつこと・・・数年・・・

って,もう何年前に買ったか分からないウェットをずっと使ってました.
というのもウェットが必要な釣りって年に数回しかしないんですよね.
普通のヒラスズキも私はウェーダー派です.
着るのはよっぽど波が荒い時です.でも最近は年なのか大時化の時は安全面も考慮しつつ,釣行しないようになってきました.

しかし,カヤックフィッシングを始めましたので,冬に落水しても平気なウェアが欲しくなったのです.カヤックフィッシングにはドライスーツが人気みたいですが・・・ドライスーツって個人的に信用できないんですよね.
かなりのベテランの方でもドライスーツで浸水して海保のお世話になったという体験談も聞いたことがあります.その点ウェットならぬれることが前提ですので,基本大丈夫です.

で,色々と物色していていい感じのを見つけました!
ノーロゴでクラシック調.

納期が1ヶ月ぐらいかかるらしいのですが,ちょうど一ヶ月ぐらい前に頼んでたのが来ました.
国産ジャージ使用,国産のというかロングジョンとロングタッパーのセットアップです.
既製サイズですが,私にはジャストフィットでした.
ウェットスーツはオーダーが最高!というのは分かっているんですが,結構標準的な体型の人は既製サイズでもかなりイケると思います.
オーダーする前に一度きちんと採寸してもらって,既製サイズ表とにらめっこしながら合うウェアを探していくと良いと思います.

で,これ・・・値段いくらだと思いますか?

ぬあんと・・・2万です!(笑.
セットアップで2万ならまぁ,と思って半信金をドブに捨てたつもりで頼んでいたのですが・・・.

これはイイモノでした!
(私が使ってるのが相当前のウェットっていうのもあるんですが・・・)
最近の素材はこんなに伸びるんだ−と思いました.

冬は時化が多くなって出廷出来ないことも多いと思いますが,結構寒くてもこれならやっていけると思います!

でわ.

対応もすごく丁寧なショップさんだったので紹介したいと思います.
アフィリエイト目的ではありませんのでショップさんのトップページをリンクさせていただきます.ご興味おありの方は商品検索してみてください.
FullmoonSurfさんです.




2014年11月18日火曜日

三島 ジギング (硫黄島,湯瀬,黒島)後半戦

飯食って後半戦です.

湯瀬あたりに展開してます.


潮は行かないので,ちょっと遊んでみようと鯛ラバリベンジ.
75gでもちょっとキャスティングして船下でバーティカルになるようにします.
ちょっとキツメのメカニカルブレーキセッティングでバーティカルに探れるようになりました.水深80mぐらいで探ってます.
遊んでた3投目ぐらいに何か来ました.
あんまり引かない・・・ということは?根魚系でしょうか.
しかし,上がってきたのは・・・何これ?
知らない鯛系?の魚です.船長に聞くとシロダイという魚とのこと.

家に帰って調べると,どうやらメイチダイという魚のようです.
高級魚らしいです.ネットで調べてみるとキロ5000円という情報も・・・.
(シロダイも高級魚らしいです)

ちょっとモブキャラみたいな魚ですが・・・.
生きてるうちはかなり綺麗な魚でした!
刺し身が抜群に美味い!ということで刺し身で食べましたが,むちゃくちゃ美味かったです.クリスタルホワイトな白身でした.

で,ジギングに戻ります.

ちょっとベイト反応(ムロ)があるポイントで,ジギングされてた方がシビ(キハダマグロの幼魚)を釣られていたのを見て,着底させずに,ムロの下10mぐらいまで落としてハイピッチでしゃくっていると・・・.きました.シビです.
次の日撮影しているので,ちょっとボロボロに見えますが,生きているうちはきれいですよね〜.サイズは測ったら2kgぐらいでした.結局このサイズが3本釣れました.


最後は黒島へ.(写真撮り忘れました)

最初のポイントで泳がせの方が7〜8kgぐらいでしょうか,良いサイズのヒレナガを釣られてました.
更には別の泳がせの方がドラグ目一杯しめても止まらない何かにブチ切られてました.
カンパチなら20kgクラス以上だと思います.

私はというと・・・・最後のひと流しで昨日の写真にもあったアカハタが釣れただけでした.ハタ系は美味いので1釣行に1匹つれると非常に嬉しいです(笑.

17時過ぎに納竿でした.

結果:
ヒレナガ2kgちょいが1匹
シビ(キハダマグロ)2kg前後が3匹
メイチダイ 1kgぐらい 1匹
アカハタ 600gぐらい 1匹

で終了でした.デカイのはかすりもしなかったんですが,はじめて栄真丸さんに乗れてよかったと思います.また機会があれば乗りたい船でした!
やっぱり三島周りには夢がありますね.
栄真丸さんは日の出から日の入りまで釣らせてくれるので一日でかなりがっつりお腹いっぱいジギングが出来ます!それもいいなと思いました.

久しぶりに200g〜350gぐらいをしゃくりましたが,一日やると疲れますね.
私はあんまりスロージギング系はやらないんですが,体力温存とかお見上げとか色々なことを考えてスロジギタックルも一本用意しようかと思います.
リールはあるので,竿だけですね.

もうだいたい竿は決めてるんですが,この事は別の機会にでも.
買ったら報告します.

※ちなみにシビの胃袋の中身はきびなごとコイカでした!

でわ.


2014年11月17日月曜日

三島 ジギング (硫黄島,湯瀬,黒島)前半戦

長くなりそうなので,2回に分けます.
(特にドラマチックな展開はないです)

昨日行って来た,ジギングの話です.
乗せてもらった船は枕崎港から出る栄真丸さん.
HPはこちらです.
http://eishinmaru.pya.jp/

本当は草垣〜沖曽根への遠征予定でしたが,前日の釣行でかなり渋かったらしく,三島まわりへ変更です.

朝4時半に出船!

今回は,ジギング3人,泳がせ3人の混成です.
最初に船長が泳がせの人の釣り座を決めて,ジギングの人の釣り座はクジ!
私はトモ(船尾)を引き当てました.

で,2時間ほどで硫黄島に到着!






絶海の孤島です.(言葉の使い方があってるか分かりませんが)
人は住んでいるし,フェリーも就航しているので絶海ではないですよね.

で,まずは泳がせのためのムロアジを確保するための釣りが始まります.
ジギングの人もシャクってもいいけど,釣れたら良い程度らしいので,鯛ラバで遊ぼうかなと思ってたんですが,潮が早すぎて無理でした(笑.
(着底したころには100m先です)

で,ムロの確保に結構時間がかかりましたが,なんとか確保.
本格的にジギング&泳がせスタートです.

まずは100mぐらいのところから,,,船長曰く泳がせに反応なかったらデカイのいない可能性が高いんで,すぐ移動するポイントらしいです.

反応なし!ということで少し移動.

次も100m前後,泳がせに反応はありませんが・・・・私にヒット.
2キロちょいのヒレナガでした.


さらに移動・・・・移動先で泳がせの人の竿が舞い込んで結構デカイやつとのやりとりが始まりました!かなりゴツイ電動リールですが,巻けないので?手巻きされてました.
で,上がってきたのは20kg代のイソマグロでした.魚も20kg超えるとかっこいいですよね〜.
ちなみに私,イソマグロ釣ったことないです.あんまり美味しくはないらいい?のですが,釣ってみたいですね.

で,お昼時にさしかかり,全く潮が行かなくなりました・・・・
船長曰く:潮動くまでは適当にやっててくださいね〜とのこと.

ということで,適度に昼食を取りつつ,後半戦に備えるのでした.
※栄真丸さんですが,レンジもポットもあるので,お弁当が温めて食べられたり,カップ麺が食べられたりします.これはイイですね!

続く.


2014年11月16日日曜日

三島 ジギング (硫黄島,湯瀬,黒島)

行って来ました.

が,体が限界なので,明日のブログで更新します.

すみません.