2015年10月31日土曜日

釣具のポイント ルアー20%OFF!ホークス優勝セール





どうも.
タイトルのとおりです.
今日,釣具のポイントに寄ったら,ホークス優勝セールでルアーが20%OFFになっていました.

ちょっと欲しかったディープライナーの重めのジグとbeatのBOBCATを補充・・・.

その他の商品もリールとロッド以外は5000円以上買うと10%OFFになるみたいです!

正月,年末までデカイセール(特にルアー20%OFF)は無いと思っていましたが,まさか!といった感じでした.

注)ルアー20%OFFは鹿児島のポイントだけかもしれないので,各地域にお住まいの皆様はお住まいの地域のポイントへお問合せください.

でわ!


カヤックでカジキを釣るということ

どうもです.
ちょっと大量のコメントをいただいた記事にカジキを狙うという話が出ました.

鹿児島の近海で漁獲されるカジキはバショウカジキです.
こちらの名前では秋太郎.
秋に来るからでしょうね.もう今,シーズンまっただ中?かと.

これをカヤックやSUPから狙っている人がいらっしゃいます.
私はそのチャンジ自体は応援したいと思っていますし,面白いと思います.

ただ,何をどこまで想定していればヒットからランディングまで可能となるかイマイチ分かりません.

かけるまではなんとかするとして,ランディングは?リリースは?持ち帰りは?
考えることが多いですね.

とまぁ,そうは言っても,なかなかカヤック,SUPからカジキを獲ったことがあるひとなんて居ないでしょうし,想像はあくまで想像でしかないです.

ということで,カヤックからカジキを捕る動画を幾つか紹介したいと思います.

1.インフレータブルカヤックからの動画.
ランディング時,ビル(くちばしみたいなところです)を掴む必要があるかと思いますが,なかなか抵抗しますね〜.抵抗しないほどファイトで弱らせようと思うとかなり時間が掛かりそうです.



2.寄せたけどバラシ.
惜しいですね〜.でも50lbリーダーでなんとかしようとしているのがちょっと・・・・.
さすがにナメているとしか思えないのですが.そりゃもちろん,取れるかもしれませんが,最後ランディングの時はリーダーを掴んでからビルを掴みにいくことがほとんどなわけで,そのとき暴れられると,もう竿のショック吸収能力は0なわけで,ブレイクし易いと思います.でもまぁ,これぐらいのリーダーのほうが最悪惨事になる前にブレイクされるのである意味正解なのか?でも次は80lbでやるぜって言ってるあたり,反省点としては細かったんでしょうね.



3.キャッチ!
タックル,ごついですね・・・.
でも十分に弱らせてからのキャッチ.
これぐらい弱らせないと危ないと思います.
でもここまで弱らせるとリリースは難しそうですね.
なんとか蘇生できるかもしれませんが.

4.これもキャッチ!
冷静ですね.
足漕ぎだと追っていけるのがいいですね〜.
そして,ビルを掴んだまま,ちょっと走って蘇生も出来そうです.
カヤックから狙うなら足漕ぎ一択かなぁ.
というかバーティカルな釣りもやるならほんと足漕ぎがいいんですよね.
艇が潮に立たせられる,両手を使わなくても直進できるというだけでやれることの幅が違いますから・・・・.

みなさん,よきシーライフを!




2015年10月30日金曜日

ジェイモ1馬力SP-1の社外ペラ!3枚羽!

私のカヤックに搭載され,小さいながら頑張ってくれているジェイモ君.
こいつがあるおかげで思いっきり早い釣りもできるし,家に帰っても魚をさばく元気が残っています.

ジェイモの不満点として,結構挙げられるのが
「チープなペラ」

これですよ・・・・.

アルミを折り曲げた非常に鈍なペラ.
あまりスタイリッシュとはいえないですね.

これが普通のエレキに使われている3枚羽なら・・・もっといい線行くんじゃない?

とオーナーのみんなが思っていた!!!はず.

なんと,取り換え用の3枚ペラが一ヶ月ぐらい前に発売されていまいた!!!
うーん,情報はもっと前に出ていたのに気づくのが遅かったです.反省.
私も早速見つけて注文を入れました.
そして到着!

こちら.


うーん.いい感じです.
お値段3780円ほど.まぁ,仕方ないですね.

ちなみに,リトルボートの田原氏が開発されたようですね.
http://ameblo.jp/little-boat/entry-12069384665.html

まだまだインプレサイトは少ないですが,最大で2割の速度アップとのことです.
トルク感がアップするのはかなり体感できるみたいです.
ジェイモはエンジンを全開にしてから実際に進むまでにタイムラグがあるのですが,このラグがほとんど無くなるというような記事も見かけました.

しかし,エンジンへの負担増のため,全開時間は20分まで.
そしてそのたびに5〜10分程度休ませてください.

というのが見解のようです.まぁ,私は言いつけを守らず,40分ぐらいジェイモで走ったりしちゃいますけどね・・・あまり良くないと思います.2stですし.

ちなみに,すでに動画もありました




あまり説明がありませんが,2馬力ボートで3枚ペラ艇を追尾?しているようです.
6km/h〜7km/h出ているようですね!!速い!
まぁ,私のカヤックにマウントして,現状,無風の潮流なしで5km/hぐらいなので,もし2割もアップしてくれたら6km/hと実用上かなり機動性が向上します.海上の5km/hと6km/hでは結構違いますからね〜.

とはいっても,大してスピード変わらないってオチもあると思いますが・・・.
まぁ,少しでもトルクが上がればいいかなぐらいに思っています.
過度な期待は禁物です.

ちなみに,インフレータブルボートにこの3枚プロペラだとで6km/h近い速度が出るみたいですね.当然荷物はなにも載せていない状態ですが・・・.

まぁでも1馬力で6km/hd出るなら十分ですけどね〜.
もちろん艇にもよりますが,インフレータブルボートであれば2馬力でも8km/h〜9km/hが関の山なので.

ということで,今週末,どこかで試せたら試してきたいと思います!
まぁ,外洋は激荒れ,桜島近辺はプレジャー多し・・・ということで湾奥中の湾奥・・・もしくは家の比較的近くのカタボシナブラアタックか!?!?.ブリまだ回ってないのかなぁ?ちょっとパトロールしてみようかなぁ.

もし,週末出られたら釣果より先に速攻インプレ書きます(笑.

でわ.



2015年10月29日木曜日

カヤックでメーターオーバー(だけども・・・)

この前の日曜日の話です.
この日は外洋に出れたらいいなぁ.と思っていましたが,無理そう.
いや,チョット待てば出られるとは思うんですが,安全じゃないんでやめました.

で,いつものごとく桜島を目指します.
(今思えば,例のカタボシナブラアタックしてもよかったなと・・・)

フェリーで外を見ると,イヤーな感じの波がある!

フェリーからイルカを撮影することに成功.

錦江湾ってイルカ多いですよね,陸っぱりしててもしょっちゅう見てました.

ということで完全に風浦の奥まったところへ.
行くことが決定しました.
一度だけカヤック出した場所ですが,全然未開拓なので,開拓してみようかと.
 
まー,結論からですが,ぶっちゃけ,開拓は失敗しました!!!
いや,ある意味成功したかもしれませんが,同じ場所ではもう浮くことはないかもしれません.

フェリーが通る海峡部でたってた嫌な波も無く,ベタっしたカヤック日和な海.
これで釣れてくれればいいんですが・・・・.

・・・・

ダメ,全くもってダメ!
まず,プレジャーボート,遊漁船共に多すぎのエリアでした.
どうやら底にアンカリングするためのプチ漁礁みたいなやつが無数に入っているようで,アンカリングしている船の数が半端ではありません.
ざっと数えて20ぐらい?

なので,船が居ないエリアへ.

ちらっ,ちらっっとベイトは居るのですが全体的に少なめ.
というか地形がよくないですね.
私がポイントを完全に絞りきれていません・・・・.

時折中層にハガツオっぽい感じの反応が出ますが,早すぎて追いきれません.
数もあんまり居ないようなので 交通事故待ちと言った感じ.

ハタ狙いにシフトするも,なかなか釣れない.

ということで,ひたすら移動,移動!!!!

釣れない・・・・

あまりに釣れない&いい感じの場所が見つけきれないのでスーパーディープへ・・・.
スーパーディープといってもカヤックにとっては.というだけで,大した水深ではありません.150m〜170mです.

以外にも底は取れるし,しゃくれるし,底にジグがぬめりこむし(笑.
と言った感じで,釣りとしては成立する感じでした.
が,ポイントをこれもまた見つけきれない!!!!

困ったなぁ・・・・.

ということで,一旦上陸(え.

トイレ休憩です.後ろの無数の船・・・わかりますかね?

ここでまた考える.
うーん.船が止まってないアンカリングのためのプチ漁礁みたいなやつを打ってみるかと.
ベイトはすこーし付いてるみたいですが,当たらず.

どうやらアンカリングしていいる船もエサ釣りですが,釣れていない様子.
ちょこちょこは釣れているかもしれませんが.

で,またまた大きく移動!!!

全然ポイント見つからぬ!!!!!!!!


またまた150mオーバーをやってみる.

当然何も釣れない・・・・.
ひたすら移動,移動,移動.
ジェイモくんが頑張ります.この日.ガソリン2.5L消費しました.
1Lあたり4km〜5kmぐらい走るので,ちょうど10km〜12kmぐらいの移動ですかね.
あとパドリングも今回結構やったので(筋トレ的な意味で)移動の総航行距離は18kmぐらいでしょうか. これに釣りをしているときは流されているので,全ての距離で言うともっと長いですが・・・.

で.坊主ノガレのため,少しシャローへ.30mラインを流します.
っと,中層に今日イチの反応!!!
と思ったらフォール中に喰ったようでファイト開始!
でもすぐバレました.かかりどころが悪かったんでしょう.

でもこのとき,すごく横走する魚で・・...
たぶんハガツオかなぁと.

次の流し・・・・.着底ヒット!!!!
オオモンハタ.

ま,これで今日のミッションはコンプリートしたようなものだ・・・.

と思っていますが,ハガツオを食いたいのでちょっと狙ってみます.
次の流し,高速巻きあげからのフォールでヒット!!!!
プツン・・・・.

え・・・・・.
横走する魚・・・.プッツンする魚・・・まさかサゴシ!?!?

でもまぁ,このさいサゴシでもいいので,狙います.

2.3流し後・・・・これまた高速巻き上げからのフォールでヒット!!!!

って....ちょっとまって,クソデカイ.
この前の10kgオーバーの真鯛より明らかに走ります.
走り的には青物ちっくなんですが,どうも横走する.
サゴシにしてはデカすぎる.サワラの10kgクラスなんて居ないだろうし・・・.

ピコン.

これ.サメや!!!(たぶん
でも,もしかしたらサワラのスレかもしれない.とも思いつつ,あまりに上がってこないので,サメ確定だと思っています.

ちなみにロッドはテンリュウ,ホライゾンSLのML(一番やわいやつ)にオシアコンクエスト301HG,PE1.2号,リーダー7号.

今回動画はありません・・・.
5分ぐらいファイトして,ようやく浮きました!!!!
正体は・・・・・やはりサメ.しかもスレ・・・.

まぁまぁのサイズ.
さすがに10kgあるかなぁ?ないよなぁ.
長さはメーターありますが・・・.


ちょっと怖いですが,バーブレスなので,なんとかフックを外してお帰りいただきました.

まぁ,魚は残念でしたが,ホライゾンSL,でサメ2匹目です.
最初の一匹はテンパッて(というかめんどくさくて)写真を撮っていませんでしたが,今回は写真に収めました(笑.

これでストレートポンピング無しです(というかカヤックでそんなことできない)

カヤックでスロージギング,ロッドは立てて(水平で)ファイトしたい.
というかたはホライゾンSL,オススメ出来ますね.バットまで(むしろグリップ以下まで)フルベンドするので,手前側に負荷が移動して,カヤックでの釣りでも危なくありません.

鹿児島だと,かめや谷山店にHとMだったかな?置いてありましたよ〜.
H,ちょっと欲しいんですよね.

っとまぁ,釣りのようなタイトルを付けてしまいましたが,一応本当なので許してください.

日暮れ前,余裕をもって沖あがりでした.

釣果:オオモンハタ,サメ(メーターオーバー)

タックルデータ:
 ・TENRYU HORIZON SL HSL66B-ML
 OCEA CONQUEST 301HG + PE:1.2号
・DAIKO TIDEMARK OCEANICS TMOJS-56/06-3
 STELLA SW 6000HG +PE:3号
 ・シャウト! アンサーシャフト
 OCEA CONQUEST 201HG + PE:1.5号

ジグ:150g〜250g
鯛ラバ:90g

ヒットジグ:
ディープライナー スパイ5 150g(オオモンハタ)
シャウト! ステイ 100g (サメ)

でわ!


日本発!ゆるく繋がる釣りSNS「ツリバカメラ」

どうもです.

なかなか興味深いアプリを見つけました.
(ステマではありません)

その名もツリバカメラ.
10月いっぱい中ですが10枚写真を投稿するとステラC3000が当たるキャンペーンもやっています.
出典:釣報ウェブサイト:http://tsuriho.com/
https://tsuriba.camera/

ネーミングセンスもよいですね(笑.
釣りバカ,釣り場,カメラがいい感じのダジャレになってます.

このツリバカメラをリリースしたのはウミーベという会社.
http://umee.be/

最近急成長中の釣具関連情報サイト「釣報」の運営会社です.
http://tsuriho.com/

なんでも東京から福岡に移住してきた若者がやっているらしい.
ちなみにオフィスがある今宿の長垂海浜公園のサーフはシーズンになると結構シーバスが釣れるスポットでもあります.流れ込みと岩礁帯まわりがオススメポイント.

このオフィスのある場所も鮮明に覚えています(笑.
ちょっと親近感.

私もダウンロードして使ってみましたが,イマイチ使い方が分かりません.
まぁ,一応わかるけど,地図に全部が表示されないのか???
もしくは位置情報が入っていないのせい?

よくわかりません.

今は釣果オープンみたいですが,クローズド機能もあってもいいかぁとおもいます.
あんまりGPS情報付きで釣果を全国に晒すって好まれる行為ではないですからね.
クローズドなら例えば釣りクラブとか大学のサークルとかまたはそういうクラブ同士メンバー間でいち早い情報交換ができるのかなぁとか.つまりLINEグループの釣り特化版みたいな感じですね.そういう使い方があっても良いのかなぁと思いました.
あとはフォロワー同士のチャット(DM機能)とか会議チャット機能とか?
というか私フォロワーもフォローしている人も居ないのでもしかするとそういう機能が有るのかも???よくわかりません.

釣果だけでなく,風景の投稿もできるとよいかも!
べつに釣り場じゃなくても海の写真って釣り人なら誰しも好きじゃないですか(笑.

あとはUIをもっと洗練してほしかったり,色々言いたいことが多いアプリですが,アプローチとしては非常に良いと思います.ブログ書いたりしないとまともにつながれないSNSって結局廃れるんですよね・・・・.ゆるく,写真とひと言コメントぐらい言えるインスタグラム,TwitterってそういうSNSに比べると遥かにお手軽ですしね.

ということで,まずはインストールしてみることをおすすめします.
今のところ, 広告も無いように思います.

少なくとも,今のところFishBrainよりはマシに見えます(笑.

普及すると面白いかもしれませんね!

でわ!





2015年10月28日水曜日

スロージギングの定義?(スローピッチジャーク)

はて.ここ1年(正確には11ヶ月ぐらい),なんちゃってなスロージギング「も」やってきたわけですが,結局,スロージギングの定義って何?普通のジギングと何が違うの?

とよく考えていました.でもやればやるほど,ハイピッチとい言われるジギングと本質的には変わらないと思ってきています.


スロージギング「しか」しない人の中でもごく一部ですが,スピニングを使ったいわゆる「普通の」ジギングについて,
「釣れない」とか「疲れる」とか「旧時代的な釣り」とかいう人が居ます.まぁそういう人はなんでも型にハメないと考えられない人なのかなぁと思いますが,そういう人にこそ聞いてみたい,スロージギングの定義ってなんですか?と.

呼び方も多い気がします.

・スロージギング
・スロー系ジギング
・スローピッチジャーク
・スローピッチジギング

などなど・・・・.

で,よく調べてみると,スロージギングとスローピッチジャークは違う!!
という人も居ました.

そうなってくるともはや意味が分かりませんね.

ここで,
幾つかのHPに乗っていた「定義」を紹介したいと思います.

http://homepage3.nifty.com/hirakatatomomaru/slow2.html

スローピッチジャークとは、ジグをリールの初速とロッドの反発力でジグを弾き
スロー用のジグを弱ってるベイトに魅せて リアクションで喰わせる釣法です。


http://www.fishing-you.jp/item_list/c1-20_c2-18.html

その名の通り、比較的ゆっくりとしたジギングです。とはいえ、ただ単に”ゆっくりとした(スローな)ジギング”というものではありません。 また、スロー=根魚釣りと捉えている方もおり、従来のジギングをそのままゆっくり行うものと思っている方もおられます。 スローなシャクリによって平べったいジグを思い通りに泳がせるのが最大のポイントとなり、回遊魚から根魚までなんでも狙えるのがスロージギングです。


http://ameblo.jp/north-cast/entry-11488007341.html

スロジギと言うのは、ライトタックルでジグを底まで落とし
ロッドを動かさずに、リールを1回転や1/2回転、1/4回転で
底から5m位を探る釣りになります。
どちらかと言うと根魚向けの釣りになります。



対して、スローピッチジギングとは・・・
 1.スローピッチ用ロッドを使用し底までジグを落とす
 2.着底後ハイピッチで5~10m巻き上げ
 3.その後にスローピッチで誘う
   スローピッチ=1回転・1/2回転・1/4回転・1/8回転等無限…
   回転は1回転であろうが、1/4回転であろうが1秒間に1アクション
   ロッドで軽いアクションをおこしジグをスライドさせる。
 4.状況に応じ、スローピッチで数回誘う(喰わせるタイミングを作る)
 5.その後、再度ハイピッチで5~10m巻き上げ
 6.3同様の誘いを入れる
上記の誘いを水深により1~2セットと行います。


うーん.結局よく分かりませんね.
いう人によって違いますし.

ある人はハイピッチは自分でジグを動かして釣る釣りだけど,スローはジグに動いてもらう釣りだから.
とも言っていました.これも完全に言い表せていないと私は思います.

で,私なりに「とりあえず」ほんとうに「とりあえず」至った結論として

「スローピッチだのハイピッチだのを明確に区別できる定義は無い」
「無理やり言うなら,【フォール】でも誘うのがスロージギング」

でもこれって,昔からやられていたし,何も特別なことではないと思います.
昔,すごく「ごく一部」で神話的に言われていた,
・ゆっくり動かすと見切られるからダメ
・フォールは見切られるからダメ
というようなことを信じていた人は,スローは画期的!と思ったかもしれませんが.

明確に区別できないという点について,
例えばカンパチを狙う場合,このスロージギングのパイオニアと言われているような人たち
(佐藤統洋さんやディープライナーのスタッフの方々など)の釣り方を見ていても,速い動きで追わせの動作を入れていること「も」あると思います.
結局,追わせてから,食わせるか?つまり「食わせの間」をどう演出するか?というのが肝なんだと思います.もちろん,追わせるのも重要です.

ディープライナーの東村さんも動画でスロースキップについて説明するとき,スロージギングという言葉は特に使わず,
「このジグは上げだけではなく,落とし込みでも誘ってやる」といういうコンセプトです.とおっしゃっていたと思います.
この言葉がすべてかなと個人的には思いました.

いわゆる「ハイピッチ」と呼ばれるようなジギングでは追わせるための「上げ」のアクションや速度,ピッチなども重要ですが,結局一番重要なのはこの「食わせの間」だと思います.
そのため,ジグが一瞬停止する瞬間やイレギュラーなフォールというのは数を釣る人なら絶対意識していることだと思います.

いわゆる従来から行われてきたハイピッチジギングより「比較的」ゆっくり(スロー)に動かすことで
スロージギングとはそういう「食わせの間(ステイ,フォール,フォール中のイレギュラーなど)」をより明確に,意識できるようした釣り.
と言えるかもしれません.

やはり,どちらも「ジギング」なので,肝は同じだと思います.
スロー「しか」やらない人たちの「一部」が「ハイピッチ」と一纏めにしている釣りの中にもいろんなジャークパターンがあります.
ワンピッチショートジャーク
2ピッチジャーク
フラップジャーク
ベベルジャーク
平戸ジャーク
丹後ジャーク
おっさんジャーク(ロングジャーク)
他にも色々・・・

それぞれに色々なスピードがあり,コンビネーションがあり,手数としてはほぼ無数にあります.

スローピッチジャークと言っている人たちで分かっているひとは,おそらく,こうしたいわゆる「ジギング」の中のいちジャークとして位置づけているんだと思います.私もどちらかと言えばその立場です.

もちろん,スローの中にだっていろんなジャークは有ると思います.1ピッチ,1/2ピッチ….etc
でもそれはやはり「ジギング」という枠組みのなかで,ごく一部の人が「ハイピッチ」呼んでいる釣りと根幹の部分でコンセプトは変わらないと思っています.

なんにしても,スローを毛嫌いしている人たちもスローを一度やってみるとわかると思います.
「なんだ,本質は何も変わらないじゃないか」と.
スローをやる人たちもハイピッチをやってみるとわかると思います.
 「なんだ,本質は何も変わらないじゃないか」と.

もし,そう思えない人が居るとしたら,それは少し頭が硬いか本当の意味での初心者だと思います.

まぁ,そういうことを言い出すと,ルアーの釣りという観点で本質はすべて変わらないのかもしれません.

でわ.


2015年10月27日火曜日

長島海峡で鯛ラバ・スロージギング

さて,この前の土曜日の話です.

この日は長島と天草の間の長島海峡へ鯛ラバへ行って来ました!
私にしては,珍しい釣りかと思いますが,ひょんなことから知り合った方に誘っていただけたのでした.

そもそも,長島海峡ってどこ?

という人のために,説明しておきますと,

地図で言うとこの辺りです.
長島と天草の間.

ちなみに長島と九州本土の海峡は「黒之瀬戸」といいます.

海峡なので,ものすごく潮の流れが早いです!!
川のような激流です.

ここを見ていると,長崎県の大瀬戸を思い出しますね〜.

天文館でピックアップして,高速使ってまずは川内へ!
と思ったら・・・工事中?鹿児島〜市来が通行止めになっていました.
焦りました.(時間的に余裕をもって出ていたので,大丈夫でしたが)

で,到着すると,小さい船が待っていました.
ヤマハDYの26フィートか27フィートぐらい.
こういう小舟の釣りもいいなぁと思いつつ,出船.

ポイントは目と鼻の先です(笑.
ロケーションは結構良いですね!

 
この日はまったり気分で来たので,ガチガチにタックルも用意せず,予備タックルまで含めて4本乗せますが,予備タックルの出番はありませんでした.

 天草富士.

ポイントにつくまでに仕掛けを準備.
一応,鯛ラバメインとのことだったので鯛ラバを結びました.
水深はMAXで70mぐらいとのことでしたが,流れが早いことも考慮して90g.
既に多数の船が出船していました.
ここは流れが早いこともあって,パラシュートではなく,全ての船がスパンカー装備で流し釣りです.

とりあえず,肩慣らしの1流し目から,アタリ!!!
で,キロぐらいのちょうどいいサイズが釣れました.


これは,結構いけるのでは?と思ったんですが,後が続かず.

数流し後,アタリ!からの,ちょっとサイズアップ!
という感じでそうそうに真鯛はお腹いっぱい状態に・・・.
普段,カヤックでもよくやってますからねぇ〜.

で,驚いた?というかこの長島海峡のご当地なのでしょうが,エビラバ(鯛ラバの針にエビを付ける)が主流のようです.
以前,どこかの動画でも見ましたエビラバ.
(当然,私の釣果はすべてエビ無しです!!(笑))

このエビラバ,邪道感が半端無いので私は嫌いです.
エビで釣るなら一つテンヤでやりたいですね.ラインは0.4〜0.6号テンヤは8号〜重くても10号とか.
もちろんスピニング,でロングロッド.

軽いテンヤでもちゃんとやれば60m,70mでも底は取れます.

細仕掛けですが,ものすごくセンシティブな面白い釣りですよ.・・・ってテンヤもっていったらよかったなぁとこの記事を書いていて思いました・・・・.

で,私ではないですが,良型のキジハタをゲットされていたので,私はジグで狙ってみることにしました.

数流しして,ヒット.
小さいながら・・・キジハタです.
船長がジグで釣ったことに驚いていました.たぶんエサ釣りをメインにされるんでしょうね.
その後も少しサイズアップしたキジハタをジグで釣りました.
あと一本,少しマシなサイズのキジハタを上げました.

だんだん潮がたるんでいくに連れて,鯛の活性が落ち,まったく当たらなくなったと思えば,小さいアラカブが入れ食いに・・・.あまりに小さいので逃したいのですが,70mからあげてきたアラカブはリリーサーなしではリリース不可能・・・.
いやー.150gとか200gとかのジグを使っているのに15cmにも満たないようなアラカブが掛かるんです・・・.
ちょっと可哀想になりました.

なので再び鯛ラバにチェンジ!しましたが,サイズが伸びず手のひら+尻尾を追加・・・.

という感じで,昼には沖上がりです.


初場所!ということで,相当楽しめたのですが,不満なことも幾つかありました.
私は毒舌(笑)なので,正直に書きます.

・船の流しが単調すぎる
同じポイントをひたすら5時間流し返すだけ・・・・.
潮が止まりかけてもなんのアクションもない・・・・.
まぁ,時間も半日なので,こういうもんかもしれませんがそんなに起伏もない,69m〜70mの水深をひたすら流すだけ.
すこ~しだけスジは変えますが,基本はずっとです.
まぁ,あまりいいことではないとは思います.
でもずっと同じこところをを流してくれるので,同じ場所であれもこれもそれもと色々な釣りが試せて,どれに反応がいいかなぁなどまた違った楽しみ方もできました.

・船の潮立てがイマイチ
海峡は全層潮が動く時もありますが,刻一刻と流れは変化し,そのたびに船の立て方を変える必要があると思っています.
プライベートボートで海峡に行くときは結構気を使います.
が・・・.あまりまじめに船を立ててもらえませんでした.
いや,鯛ラバなので,完全にバーティカルにする必要はないのですが,攻めて流す方向と平衡にラインがなるようには立てて欲しかったですね.船底にラインが入って行くと,やりにくいし,お祭りも増えます.実際,お祭りも結構多かった.

・料金が高い&定まっていない!?!?
半日(5時間)で9000円取られました.事前の話では7千円とか8千円とか言われていましたが,料金が定まっていないのでしょうか?錦江湾の湾内ボートより走ってる距離は短いと思います.湾内でも5000円〜6000円だよなぁと.
エビのエサ代でしょうか?(生きエビなのでそこそこ値はすると思いますが・・・・私は1匹も使ってないんだからまけてもいいんじゃないの?と思いました)

・ルアー釣りに明るくない船長
これは何処に行っても居ると思いますが,釣りに関して,知らなすぎる船長というのもどうなのかなぁと.

という感じでしょうか.
もちろん,長島海峡の遊漁船すべてがこういう感じではないとは思うのですが,微塵もプロフェッショナルを感じませんでした・・・.こっちは真剣に釣りしているんだから真剣にやって欲しいですよ.
初めてだから楽しめましたが,同じ船では二度と行かないと思います・・・.

自分の釣果:真鯛×3,キジハタ×3,アラカブ×多数
写真は人に何匹か差し上げた後です・・・すみません.

タックルデータ:
 ・TENRYU HORIZON SL HSL66B-ML
 OCEA CONQUEST 301HG + PE:1.2号
 ・シャウト! アンサーシャフト
 OCEA CONQUEST 201HG + PE:1.5号

ジグ:150g〜200g
鯛ラバ:90g,75g

ヒットジグ:
ディープライナー スパイ5 150g(キジハタ,アラカブ) 

ヒット鯛ラバ:
シャウト! アンサーヘッド 90g+自作スカート+自作アシスト(サーベルポイント)


2015年10月26日月曜日

SUPフィッシングってどうでしょう?

Stand Up Paddle Board

略してSUP

日本語では「サップ」と言われているものです.
本来釣りをするために開発されたものではなく, 小さな波に乗ったり,波がない海でも遊べる?ように?作られた?ものだと思います.

このあたりはもっともっと専門的なサイトがあるとおもいますが・・・.

これ,私が初めて見たのは7〜8年ぐらい前ですかね.

福岡の波気のないサーフで釣りをしていたら,何人かSUPを持った人が現れて練習を始めました.なんか器用に乗ってるなぁと思った記憶があります.

コレを使った釣りがSUPフィッシング.
これ,私がチェックしている範囲でたまたまなのかもしれませんが,少し流行の兆しがあるように思います.
私は今のところカヤックで良いかなぁと思っています.

安全面で少し心配しています.
もちろん,私はやったことがないので,なんとも言えないといえばなんとも言えないのですが,たぶん普通のボードなら(とりわけ速度に特化したボードではない)普通に漕いで出るスピードはMAXで5km/hってところだと思います.
だいたい,私の鈍足カヤックと同じぐらい.

安全面的にもだいたい同じぐらいかと思います.
もしかすると,カヤックのほうが危ない可能性までありますが・・・.
私の場合,荷物がちょっと多いので・・・.

鹿児島でSUPフィッシングのパイオニアといえばUZUの人でしょう.
直接も間接も詳しくは存じ上げませんが,UZUのルアー自体は結構好きです,
http://www.uzusfl.com/

SUPフィッシングを始めたい人はこの方にまずは相談したほうが良いと思います.
一応,ブログ内で,興味ある人は連絡くださいと書いてあるので・・・.
こちらの一覧内に連絡先もあるとおもいます.
http://trip.uzusfl.com/?page=11&cid=33

苦言を呈すようで恐縮なのですが,パイオニア的な存在でありながら,あまり安全面やトラブル回避についての記事がない・・・
雑誌のライター?などもされているようなので,雑誌の方には書いてあるのかも知れませんが,誰でも気楽に見らられるWebにも書いていたほうが良いだろうなぁと思っています.

海上では注意することが多すぎるので,書くのが面倒くさいんだと思いますが,是非やりこんでいる方にちゃんとした注意点を書いて欲しいですね.

やっぱりウェブで楽しそうに見せていると,勝手に始めてしまう人って居ると思うので・・・.

4月の記事から引用で,以下の様なことも書いてありましたし・・・.
”ショアの釣りと比較して安全面で気を付けなければならない事は沢山あります。
もし、もし将来、SUPFが何らかのきっかけで流行した場合、SUPアングラーが安全にいつまでも楽しく続けて行けるような注意点やトラブルを回避する方法なども含めて今後ご紹介できればと思っております。”

こう書いてあるけど,私から見れば結構キケン?なことこともされていたり.
楽しそうではありますが.
例えば・・・
・坊ノ岬に船でエントリーするとか・・・(まぁ,最悪これは事故っても船で助けに来てくれるでしょうから,むしろ安全とも言えます)
・甑島で港から5km先でバショウカジキを狙いに行くとか・・・
・風速10mなのに出廷するとか・・・(本当に10m/s吹いていたのかは分かりませんが・・・)
一応風裏で釣りをされているようですが・・・.
昔の記事にMAXでも風速5mぐらいまでかなぁみたいなことも書いてあったと思います.それはどこ?
参加されているのが「エキスパート」な方々なので大丈夫なんだとは思いますが,これを見てみんなが簡単にできると思ったらそれは違うと思います.体力的にも体幹的にも技術的にも判断能力的にも.

安全に気をつけるというのは別にSUPに限った話ではなく,ありとあらゆる釣りに当てはまります.
別にオフショアにかぎらず,ショアからもです.
これまた苦言を呈する用ですが,前回,カヤックで出た時,はじめてSUPフィッシングの方と遭遇しました!
遠目にみていたので,お話はできませんでしたが・・・.
結構,目立たないものですね・・・.
ちょっと怖いです.せめて上着がオレンジとかイエローとか目立つものを着たほうが良いように思いました(素人目線).
また,当該海域は漁船,遊漁船,プレジャーボートがかなり多く,錦江湾ボートのマナーがなっていないのか,わりと近接距離でもかっ飛ばして行きます(笑.いや,笑い事ではないのですが・・・.本当に周り見てるのかな?ってぐらい注意していない人たちは居ます.そう思うと,結構キケンだなぁと思いました.

このSUPフィッシンガーの方,2人組のようでしたが,夕方になっても沖あがりされなかったのを心配しています.
心配で沖あがりされるまで見ていようかと思いましたが,私も体力的にきつかったので撤収.
17:15になっても沖に浮いていらっしゃいました.
日没がだいたい17:35なので,日没まであと20分.一番近い安全な岸までは約800m(私の出廷したところ)ですが,ちょっと見まわってもそれらしき車はなし.ということは岬の反対側から出たとすれば1.2kmぐらいあります.まぁ着けなくはないですが・・・.
さすがに日没後も少しは明るいですが,日没までに帰港するというのは鉄則中の鉄則かと思います.
私は余裕をもって日没の1時間前には岸に着くようにしています.何かあってからでは困るので.

どんな釣りをするにしても,自由だと思いますが,やはり,安全と人に迷惑かけないことというのは鉄則として守ってもらいたいなぁと思う次第です.

みなさまもどうかご安全に!

--------2015年11月22日:追記-----------
既に投稿されている内容についてはそのままに,近日中に追記を行います.
-----------2015年11月30日:追記-----------
多方面からコメントをいただき,SUP(フィッシング含む)について,皆様関心があられるのだなと再認識致しました.
また,この記事を通して,私自身もSUPについて少し勉強することが出来たように思います.
記事については,全く修正しておりません.
いくつか,私の誤認がありましたので,ここでお詫びと訂正をさせていただきたく思います.

1.UZUを紹介した際に,「あまり安全面やトラブル回避についての記事がない・・・」と書きましたが,十分かは人それぞれだとしても,安全面やトラブル回避についての記載は記事をアップされるたびに書かれてありました.私個人的には,もっと書いてほしいなと思ったので,あまり記載がない・・という表現になってしまいました.申し訳ありません.

2.「私から見れば結構キケン?なこと」について,記事中では3つの事例について触れました.この3つの事例の後に以下のように書いております.”参加されているのが「エキスパート」な方々なので大丈夫なんだとは思いますが,これを見てみんなが簡単にできると思ったらそれは違うと思います.体力的にも体幹的にも技術的にも判断能力的にも.”
基本的にこの考え方は変わっていません.誰しもが出来ることではないと思います.そしてやはり,記事中に書いたとおり,少なくとも数年,SUPに関するトレーニングを積まれた方が参加されていたということです.
”参加されているのが「エキスパート」な方々なので大丈夫なんだとは思います”と書きましたが以下のように訂正します.
”参加されているのが「エキスパート」な方々なので大丈夫なんです”

修正点は以上です.
直接やり取りをさせていただいたり,コメント欄にてコメントいただけて,SUPについて誤解していた部分もあると反省しております.その一方で,やはり,「私は」どんなにトレーニングしていて自信があってもどんな釣り方でも(プレジャーボートでもです)10mの風の中,風裏でも釣りをしに海に出ようとは思いません.これは一生変わらないと思います.
出廷基準は人それぞれあって良いものだともちろん思います.なので,上記の10mで出廷するしないは私個人的な判断です.
人が10mのなか出廷していようがとやかくいうことではなかったんだと思います.
たしかに言われて考えてみれば,「5mの風までしか海に出ないなんて勿体無いよ!」と他人から言われたところで,「うっせーよバカヤロウこれが俺の基準なんだよ」としか思わないと思います.

皆さんが考えることが大切なんだと思います.

また,コメント欄にて,「誹謗中傷がある」とのコメントを数件いただいておりますが,大変お手数ですが,どのコメントのどの部分がどのように誹謗中傷かをメールかコメントにてお知らせください.問題ありと判断した場合,適切に対応いたします.コメントの数,分量が多すぎるため,具体的におっしゃっていただけないと対応が難しい状況です.何卒宜しくお願い致します.





2015年10月25日日曜日

錦江湾のタチウオジギング(動画)

どうもです.

もうちょっと終わってる感がありますが,錦江湾のタチウオジギング.
時期はだいたい,7月〜10月ぐらいまで,錦江湾では夜焚きのタチウオジギングが楽しめます.

私は一回も行ったことがなく・・・・ちょっと行きたいと思っていたのですが,シーズンも終わりでしょうから,動画でも見て満足しておくか.

といったところです.

 アンリパの沼田さん,来てたんですね.
しゃべりが独特なのですが,慣れればすごく良い人そうです(笑.

動画の中で小さいムツも釣れていました.
中深海のイメージがあるクロムツ,ムツですが,幼魚のときはかなり浅場でも釣れます.
福岡に居た時もメバリングしてたらムツが釣れたことも・・・水深なんて10mも無いですけどね(笑.

長崎でムツボイルに遭遇したことも・・・.

でも,錦江湾内でも大きいクロムツがでるようなポイントがあればいいなぁと思います.が,どうなんでしょうね〜.あんまり錦江湾内で深い所をやっている遊漁船を知りません.漁師さんならいるかもしれませんが・・・.

ちょっと話がそれました.

動画はこちらです.




2015年10月24日土曜日

ジャッカル シンカイザー タングステンで中深海?

この前,釣具屋を徘徊していたら,トンでもなく高いジグを発見.

ショーケースの中に入った500gのジグ.
なんでジグがショーケースに??
と思ったら,なんと値札に1万円以上の値が・・・・.

なんだ?と思ったら...まさかのタングステンジグでした(笑.

タングステンで500gって....どうなんでしょうか?

ちなみに300gもありました.7000円ぐらいでした.

その商品とは・・・・.

ジャッカルのシンカイザーというジグでした.

http://www.jackall.co.jp/saltwater/products/lure/shinkaizer/

形は,ちょっと流行りのセミロングって感じですが.どうなんでしょうか?
潮が速い時やシルエットを小さく見せたいときはイイと思いますが.
お値段が・・・・.

一応,コンセプトは
「誰よりもいち早く落として,釣る!」ということらしいです(笑.
アピールするところ....そこ???



ブログでも紹介されてしました.

http://www.jackall.co.jp/saltwater/back_stage_diary/2672/

上記ブログより引用,

ポイントへ到着し500gのジグを投下開始。
水深200mを過ぎても気持良い位のスピードでラインが水中に吸い込まれていきます。
素材がタングステン製なので、
300mのボトムへの着底も明確に感じることができました。



様々な魚種への可能性も秘めた”タングステンジグ”。
中深海を快適に釣る事が出来る武器になる事は間違いありません。
皆さん完成をお楽しみに!!


とのことです.

でわ!











2015年10月23日金曜日

ソナーログから海底地形図を作成してくれるサイト

昨今,ソナーログが取れる魚探は増えています.
ほんとエントリーレベルでも私が使っているロランスなんかはソナーログが取れます.
もちろんGPSプロッターも兼ねているので,地図上のどこのポイントが何mということが分かります.

そのソナーログには色々活用法があります.

例えば,マーキングしそこねたポイントをマーキングし直す!など.
通りすぎてからマーキングしていたらすこーしズレますよね.ドンピシャ合わせるなら,あとからソナーログを見ながら,ポイントをマーキングしたほうがよいです.

あと,財産として残せる「海底地形図の作成」

これはロランスの場合,専用のソフトウェア,リーフマスタープロを用いて出来ます.
http://reefmaster.com.au/

が,色々と面倒・・・という人が使えるのがInsight genesisというサイト.
http://www.gofreemarine.com/insight-genesis

簡単に言うと,ソナーログをアップロードすれば,マップを生成してくれるというものです.

ただし!!!
アップロードしたソナーログは公開されてしまいます.
そして,サインインしていれば世界中の人がアップロードした海底地形図が見られます.

英語のサイトなので海外が多めですが,日本も少しだけありますね!
ちゃんと使っている人いるんだ!と関心しました.

世界地図.

青いマルがあるところは何かしらデータがありますよということです.
もっと寄っていけば,詳細に・・・.

やはりアメリカはデータが豊富.
バスフィッシングが有名なので,池が多いですが,海も少しあります.

まぁ,気になった人はアカウントだけ作れば,地図は見れますので,こういうのを見て楽しむのもありだと思います!

でわ.


2015年10月22日木曜日

開聞近海の浅場〜中深海ジギング@かいもん丸

この前の日曜日の話です.

この日はかいもん丸さんにお世話になって近海のジギングへ行きました.
本当は離島予定だったのですが,離島は行けず・・・.
天気は良かったですね!


北からの風だったので,近海は穏やかでしたが,おそらく沖のほうは台風への吹込みの風によるうねりがひどかったんじゃないでしょうか?



本当は土曜日はカヤック!日曜日はジギング!
の予定だったのですが,平日の疲れ?で,私の体力が底をつき,土曜は若干ねこみました.

そして・・・土曜の昼間に寝すぎて夜眠れず,日曜日のジギングという悪循環.

若干体調がわるいまま,ジギングへと向かいました.

着いてみると,今日は満船でした.
よく一緒になる常連さんも.

朝一,底付近に反応アリ.
で,早速ヒットしたんです.
そのベイトが(笑.

ベイトの正体はアジゴでした.大きさにして15cm〜18cmというところでしょうか.
ジグと同じぐらいの大きさしか無いのに,よく針がかりしたなぁと思いました.

で・・・・・この日みんなの悩ませたのは「フグ」
どうやらシロサバフグみたいなので,食えるみたいなのですが,ドクサバフグという非常に似た種類のフグもおり,私は見分ける自身がないので,食べません・・・.

別に,フグが「釣れる」というぐらいならまだ可愛げがあるのですが,
フグは「ラインを噛ります」そしてブレイクします.これが厄介です.

特に特に,1mおきに白マーカーが入っているようなPEライン.
この白いマーカーにバイトします.タチが悪いです.
結び目に噛みつくタイプもあります.
マーカーの入っていないPEや色分けされていないファイヤーラインなどでもリーダーと本線の結び目は少しコブになるので,そのコブを噛んできて噛みきっていったりします.
私はFGなので,結び目は小さいのですが,PRノットでしかも長く編みこみを取るタイプはこのバイトが頻発します・・・.
ワームか何かにみえるのでしょうか?

一番バイトが少ないのは白の着色していないPEラインかと思いますが,私はこれを使っているので,噛まれないだろうとタカをくくっていたのですが・・・一発だけやられました.もう恐怖症です.

といった状況もあり,魚がいるポイントよりも,「フグの居ないポイント」を探すほうが優先されます.

さて,何処へ行けばフグはいないものか・・・・・





ディープライナーのロッドを安く買う方法10月26日まで早い者勝ち!!

どうも.

今回はディープライナーのロッドを安く買う方法について書きたいと思います.
ディープライナーのロッド,物はいいと思いますが,なかなか高いですよね.
基本的に値引き無し!なのも辛いところ.

アングラー心情としては少しでも安く買いたい.

そういう方,ちょっと見ていってください.

とはいっても・・・現金値引きではないところが辛いところですが・・・.

この前も紹介した釣具通販店 アンバージャック.(下のバナーをクリックで飛べます)




こちらが,三周年記念企画第三弾ということで,割引クーポンを配布しています.

5000円以上送料無料! (通常は一万円以上で送料無料)
10800円以上で1000円OFF
21600円以上で2500円OFF
32400円以上で4000円OFF

といった感じです.

また!ディープライナーのロッド全シリーズに楽天ポイントが10%付与されます!

あとは楽天カードで決済したら1%ポイントもつきますね(笑.

例えば,私がちょっといいなと思っているマニアフェローズの46
定価は54000円です.

クーポン適用で4000円引き,さらに楽天ポイントが楽天カード決済にすれば11%つくので,6413ポイント.

税込価格が58320円なので,そこからポイントとクーポン値引き合わせて約1万円安く買えます!!!!

実質4万8000円ぐらい!!!

まぁ,これでも高いことは高いと思うのですが,1万円安く買える(実質的に)というのはなかなか無いかもしれません!!!

まぁ,でもこれはロッドの例ですが,たとえば21600円以上で2500円OFFでということは比較的ギリギリに調整すれば,実質11.5%ぐらい.32400円で4000円OFFということは12.3%OFF.みたいなところもあるので,ジグを買うのもよいかもしれませんね!

なかなか他には売っていないジグも売ってますので・・・.
更にSFCtoディープライナーについてはアンバージャックのオリカラだとポイント10倍キャンペーンもやってるので,実質20%OFFぐらいで買えちゃいます!



こんなやつとか



こんなやつ.

他にも色々オリカラあるみたいなので,気になる方は是非アンバージャックのHPをチェックしてみてください!

近くにあまりディープライナーのロッドが売っていない・・・とか欲しいスロー用のジグが売っていない・・・とかいう方はこの機会に買っておいても良いと思います.




2015年10月21日水曜日

村越正海:30年間プロ釣り師として飯を食う.

日刊すごい人に村越正海さんの記事があるのを見つけたのでご紹介します.

記事はこちら
http://sugoihito.or.jp/2014/04/8185/

村越正海

名前はアングラーなら一度は聞いたことがあると思います.
最悪名前が分からなくても,顔を見れば,この人かと思うはず.

そんな村越さん,色々な苦悩もあったと思いますが,プロアングラー(職業釣師)としてはパイオニアな方だと思います.

「何かの釣り」のパイオニアかと言われれば,そうではないのかもしれませんが.
そうではないけど,なんかすごい.そんな人ですよね.

内容が気になる人は是非元記事を読んでください.


”大学を卒業後すぐにフリーで仕事を始めたが、当時はまだ釣りの世界にプロのいない時代だった。”


”文章は1字1円、写真は1枚100円で、初めて原稿料をもらいました。

趣味だった釣りからお金が生まれたことで、未来が拓けたように感じました。”


 ”「釣りというキーワードに関しては何でも任せてください」と言える便利屋を目指してあらゆる種類の釣りをできるようにしましたし、プレーヤー、ライター、ディレクションやプロデュースなど、釣りのことならなんでもできる“釣りのプロ”を目指したのです。”


”私も昔は文章を書くのは大の苦手でしたが、面白い文を書けなくても文法だけは間違えないように勉強したり、新聞を読み比べたりして、トレーニングをしました。

「この道で生きていきたい」という気持ちがあれば努力できるものです。”




やはり,30年この道で食べてきた人の言葉というものは重いような気がします.

その釣りの幅の広さたるやルアー釣りだけには留まりません.
最近はルアー釣りでの露出が多いので村越正海=ルアー釣りのパイオニア
などと勘違いされている方も見受けられますが,違います.

エサ釣りもされます,磯釣りも沖釣りも.

さらには海釣りしかしないと思っている人もいる.

それはもちろん,最近は海釣りでの露出が多いですが,鮎釣りもされるし,ヘラ釣りもされる.タナゴもやる.
さらにはフライフィッシングまでこなす.時にはバスフィッシングだってこなしてた.

そういうありとあらゆる釣りを網羅し,それで飯を食べてきた男が村越正海その人なのです.

たしかに村越さんはそういう意味ではやはり「ある一点を極めたスペシャリスト」ではないのだと思います.だから一点を極めたような釣りを理解できないこともあると思いますし,間違って批判してしまうこともあると思います.
でも,いろんな釣りをする人が村越さんのことを知っています.それってすごいことだと思います.

職業「釣師」とはそういうものなのかもしれません.

当然,いろんな釣りをするわけですが,それは魚が釣れる釣りをするというわけではなく,どんな手段を用いてでも魚が釣れればいいや,と思っているわけでは決してありません.
ルアー釣りにはルアー釣りの精神が,磯釣りには磯釣りの精神が,沖釣りには沖釣りの精神があり,すべてを理解しようとする釣師が村越正海という人だと思っています.

が,最近はさすがに年をとられたのか・・・若干言ってることが無茶苦茶なときも増えてきましたね.この人の言うことだからすべてが正しい!なんていうことはないので,そうやって自分で考えていく力も必要だと思います.

でも,さすがにこの人にはかなわないなぁと思います.
言うことすべてが正しいとも思っていませんが,釣りに対する姿勢の一つとしてはアリだと思います.私がそれを実践するかどうかが別として.

そんな村越正海さんのことを思ってたのと違った!という人,ちょっと興味が湧いた人,
村越さんが書かれた「職業釣り師の悠々釣記」という本があります.
結構面白いですし,意外な村越さんの一面が見られるかもです.
したのは新書ですが,中古なら300円ぐらいで買えると思うので,手にとって見てはいかがでしょうか?

できればこの頃の村越さんに戻って欲しいなぁ・・と思っています.


でわ.




2015年10月20日火曜日

APIAのロッド半額!SOMスプール半額!?なセール

apiaのロッド半額!SOMスプール半額!?なセール

どうもです.
ネットをやっているシーバスアングラーであれば,一度はこのショップを目にしたことがあるんじゃないでしょうか?

キングフィッシャー


はい.
なかなか流行りにも敏感で,入らない新製品はないというぐらい,人気のある,無しにかかわらず,いろんなルアーを取り扱っているウェブショップです.

店舗もあるのかな?

で,このキングフィッシャー,年に数回,ゲリラ的にセールをやるんです.
大抵は在庫一斉処分だったりするのですが,まぁそういう在庫一斉処分でも本当に安いので,買ってもいいかなぁー買っとこうかなぁ的な商品は多いです!!!

私はカルカッタコンクエストを60%OFFで買ったことがあります(笑.

で,そのキングフィッシャーがどうやら明日,ゲリラセールをやるようです.
ゲリラページにはIDとパスワードが無いと入れません.

今日これから会員登録をして送られてくるのか・・・は分かりません・・・.

で,今回の目玉?は・・・・
(商品はイメージです.キングフィッシャーは楽天市場がないので,貼れません)


アピア Foojin’ADシリーズが40%OFF!!!
アピア スパルタス 風神号 シリーズが・・・50%OFF !!

まぁ,私は要らないですが,欲しい人はいるかも?ですよね.


他は・・・パズデザインのサングラス60%OFF!!!
...ってこれ定価高っ!!!



ラッキークラフトのバリッドが半額!!


SOM(スタジオオーシャンマーク)のカスタムスプール,ハンドルが半額!!!

などなど・・・・なかなか普段は安くならない商品もちょっと型落ちだったりするのですが,半額以上!
意外と買い!なのです.
他にも夏物ウェア関係が半額になったりですね.

個人的にパズデザインはいい物を作るなあとおもっているので,パズデザイン関連で何かあれば買っても良いかなぁお思っています.ただ,偏光グラスに1万8千円はいくら半額になっているとはいえ・・・.

まぁ,でも欲しいものがある人は張り付いて買ってもいいかなぁという値段ですね!

思わぬところに安売りがあったりしますね.




2015年10月19日月曜日

マイクロフリップ(マイクロジギング)について思う

鹿児島の日登美丸さん発祥?とも言われているマイクロジギング.

マイクロフリップという専用のジグとスプーンを掛けあわせたような商品もあります.



簡単に言ってしまえば,「タングステン系の重いけどシルエットが小さいルアー(ジグ)を使って,釣れる魚をとにかく釣る」という釣り.

と言えるかと思います.

ライトタックルで釣る,バーティカルでもキャスティングでも釣る.
合わせるリールはシマノなら〜C3000番とかエギング用,シーバス用の流用でOK
竿もエギングロッド,短めのシーバスロッドなんかでOK!

つまり,ひじょーにお手軽な釣りでオフショア,オンショアを問わず,楽しめると思います.

というかボートからのミニメタルジグキャスティングというジャンルがあまり確立されていなくて日登美丸さんが発祥!みたいになっていますが,ショアに於いてはソアレTGメタルショットに代表されるようなタングステン系の小型のジグが出始めたころから同じようなことをショアでやっている人はたくさんいたように思います(笑.
TGメタルショットはメバルに限らず,メッキ系やアジ系,アラカブ系,青物系,時にはチヌなんかも・・・とにかくなんでも釣れることで有名でした.
福岡に居た時もTGメタルショットは店舗にて品薄商品でした.

日登美丸さんもマイクロフリップを開発するまではメタルショットなんかを結構押されていたように思います.ただ,ボートキャスティングに最適化したものがマイクロフリップという理解も出来ると思います.

ちなみに,シャローエリアであればタングステンでなくてもよいかもしれませんが,比重が1.7倍違うため,タングステンと同じ大きさのルアーを鉛で作ると約60%の重さになってしまいます.

17gが10g
34gが20g
51gが30g
68gが40g

というような感じです.

http://microjigging.jp/

マイクロジギングで検索するとそれ専用のサイトもありました・・・.
私がグダグダ書くより,こっちのサイトを見たほうが良いですね.

で,このマイクロジギング.
ずばり,「釣れる」と思います.

とくにマイクロベイトを捕食しているときは効果テキメンだと思います!

かくいう私もオフショアでTGメタルショットは結構使ってました.主にプライベートボートで.
用途としては,1〜1.5kgぐらいのヒラアジ系で遊んだり,ヨコスジフエダイ釣ったり,アラカブ釣ったり,鯛つったりと色々ですね.

こんな感じのヒラアジを手こぎボートで釣ったりしていましたよ(笑.懐かしい.
タックルはエギングロッドにシマノC3000番というエギングタックルまんま!PEは0.6号!リーダーフロロ3号!みたいな.
TGメタルショットが出る前も10gとか18gとかの小さいメタルジグでやってましたね.さすがに10gだと底を取るのが難しく,数m沈めるだけになってしまうのですが・・・.
って,それ,錦江湾でいうマイクロジギングまんまですやん・・・って感じです.

ただ思うのは,これオンリーの釣りというのは勿体無いかなぁと.
お手軽に釣れるので,「オフショアやルアー釣りの入門」としては抜群に良いと思います!
ただ,こういう記事を読んでもらって「玄人がやる釣りではないですよ.」
と書いているわけではないということは理解してください.

私が一番言いたいのは,この釣り(マイクロジギング)だけが全てではないですよ!ということです.ましてや一番釣れる方法でもないと思います.数だけ言えば,釣れるかもしれませんが,アベレージサイズで見た時に他のジギングより下がると思います.

引出しは多いほうが釣りは面白いし,挑戦しがいのあるものだと思います.
マイクロジギングに慣れて,ジギングというものがわかってきたなと思ったらもっと他の「ジギング」にも挑戦してほしいなと思うわけです.
スロージギングと呼ばれているようなジギングでもいいし,ハイピッチと呼ばれているようなスピニングを使ったジギングでもいいんです.色々挑戦してみて,色々な魚種を釣って欲しいなと思うわけです.

まぁ,いろんなジギングを覚えると遊漁船に乗ってまで・・・とちょっと思ってしまうかもしれませんが,でも,たしかに2馬力ボートやカヤックを所有するのでも初期投資で20万〜40万ぐらいかかりますから(笑.この金額があれば・・・湾内は乗船料もリーズナブルなので50回とか船乗れちゃいますね,そうすると遊漁船もありかもですね!!

まぁ,みなさん,いろんな釣りで楽しみましょう.


2015年10月17日土曜日

300g,400gの鯛ラバ!中深海?(ハヤブサ真鯛無双)

ふらっと釣具屋に入って,目につきました.

そして,ちょっと値引きしてある・・・.

ジグを買うと思ったらとんでもなく安い・・・
300gで値引き後1200円ぐらい.

さすがに鹿児島では誰もまだ試したことないだろうと思い人間がバイト.

こちら.


ハヤブサの真鯛無双フリースライド・バーサタイルコンプリートモデル
150gまでは既にあったかもしれませんが,その上・・・210gと300gと400gが追加ラインナップされています.

こういうパッケージで売ってます.

とりあえず2個購入・・・(笑.

噂で出るとは聞いていたのですが,結構早かったですね.

しかし...これ....何が釣れるんでしょうか???

今度,機会があれば中深海で落としてみたいですね(笑.

アカムツ.クロムツあたりが釣れたりするのでしょうか?
それともほんとうにディープの真鯛を狙う用なのでしょうか?




2015年10月16日金曜日

めんどくさいぞ!車の査定!

めんどくさいぞ!車の査定・・・
どうもです.
本気で買い替えを検討していたので,車の査定を頼んだんです.
その査定があったのがこの前の日曜日・・・まぁ,強風の日だからええやろ!ってことと,何事も社会見学かと思って...,

その,生々しいレポートを行います.

このめんどくささを味わってでも,まぁ,やってみてもいいかなぁ?という人は下のバナーから一斉見積もり依頼を取ることが出来ます.



見積もりなんてどこもほぼ一緒だから一社でいいっしょ!
という方,正しいです.
が,牽制する,自分にあった営業さんを探すという意味では2〜3社の見積もりはありだと思います.

あと,なんとか見学して査定しようとしてくる会社が多いと思いますが,電話越しだけでおおよその金額を聞いて突っぱねるということも出来なくはないと思うので,おおよその今の自分の車の売れる金額を知っておきたいなぁというひともありかもしれません.
一応,本当に売る気のある方だけにオススメします.

で,私もこの手の広告をポチーとしたわけです.
自分で何社もアポ取るのはめんどうですからね・・・.
入れる項目は年式や走行距離,事故の有無など.手元に車検証があればGoodです.

ポチーと送信した30秒後・・・すでに電話が鳴りました.
はやっ!!!!!

車を査定に出した動機と査定するために車を見せてもらえないか?と言ってきます.
とりあえずOKと言って,開いてる日を伝えます.査定は自宅まで来てくれます.

一本目の電話を終わるまでに・・・不在着信が4件!!!はぁ???どんだけ早いの!

で,こっちからかけ直すと電話代がもったいないので,放置してまたかかってくるのを待ちます.

最大10社とのことでしたが,私のところには5社しか来ませんでした.
しかもそのうち2社は電話でおおよその金額を伝えてくるだけで見学しての査定は無し.
査定してほしかったら言ってくださいね〜.の体です.

残り3社はクルマ見せてください!とのこと.


ここではもう正直に会社の名前も書いちゃいます.
査定に来たいと言った3社とは・・・.

・ガリバー

・ビッグモーター

・鹿児島中古車センター


の3社.でした.

ちなみに,電話対応の感じの良さで点数をつけるなら...

・ガリバー 50点

・ビッグモーター 95点

・鹿児島中古車センター 75点


という感じで,ビッグモーターが結構印象良かったです.が,この辺は会社というよりは人間個人の当たり外れが大きいのかなと思います.

で,査定の日の内容にに続きます.




2015年10月15日木曜日

2馬力カヤックの動画集

パファインダー14+ホンダ二馬力の動画です.
Youtubeで見つけました.
パスファインダーはアウトリガーも装備されているので,開けばまず沈はないでしょう.



やっぱり速いですね.
羨ましい.

同じ投稿者さんの他の動画も...



アウトリガーを開いて走るとかぶるけど,水は入らないとのことです.

フリーダム12に二馬力をつけた動画もありますね.


12フィート,お手軽ですが,やはりパスファインダーのほうが良さそうです.
結構快適そうに見えますが,安定性はどうでしょうか?
不明です・・・・.

でわ.


2015年10月14日水曜日

釣りが楽しくなくなった人


一時間幸せになりたかったら酒を飲みなさい
三日間幸せになりたかったら結婚しなさい
八日間幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい
永遠に幸せになりたかったら釣りを覚えなさい


どこから来たのか分かりませんが,結構有名な言葉ですね.
中国の古諺だと言われていますが,本当なのでしょうか?

まぁ,それはおいておいて,永遠に幸せになるはずの「釣り」楽しくなくなってしまった・・・という人はあまり聞かないのですが,少なくともそういう人がいることは確かです.

この前もいつもすごい釣果を出されている方のブログを拝見にしているとポツリと・・・


釣りへのモチベーションは金だけ
金にならなくなったら釣りを辞める自信がある


と書かれてありました.

そして,こう考察をされていたのです



釣れる釣りしかしなくなったから?
色々と知りすぎて、ほぼ想定内のことしか起きない釣りに飽き飽きしてきている


言わんとすることはわかりますが,なんか悲しいですね.
まぁ,他人は他人なので,何を言うでもなく,別に知り合いでもないのですが.

この方のブログを見ていると,基本的に釣り方は常に同じ,おそらくそれが最高に釣れる釣法で,たしかに抜群の釣果を叩き出していらっしゃるのですが,上を見なくなったらそれはたしかにつまらなくなるかもしれません.

近海でも秋太郎とか狙えると思うんですが,たしかにお金にはならないし・・・・・.
お金を目的にした釣りというは確かに苦痛かもしれません.

自分から釣りをツマラナクすることを選ばれているような,そんな気がします.

「趣味を仕事にするな」
というのは趣味を仕事にした大人の人から私は昔良く言われました.
そういうことなのかなぁと.

でも,苦痛になるぐらいだったら本当の趣味じゃなかったんだと思いますきっと.
そう思います.

でも,釣りが好きでたまらなかった人がこういう発言をしているのをみると悲しいですよね.


カヤックから真鯛10kgオーバーの動画

どうもです.
既にYoutubeにアップロードしたのはTwitterでつぶやいていたのですが,ついでにニコニコ動画にもアップロードしました.

何故か,bloggerでは外部プレイヤーが使用できないようなので,ニコニコでご視聴されたい方は下記リンクよりお願い致します.
【ニコニコ動画】鯛ラバで真鯛10kgオーバー(カヤック)

また,Youtubeにアップロードした動画はこちらになります.



こうやってみてみると少しやり取りが強引にも見えますが,そこはオシアコンクエスト201が「巻けてしまう」ことに原因があるのかなぁと思います.
ハンドルが長いというのもあるのですが,やはりパワーのあるリールだと思います.

動画内にもコメントしていますが,小さいフックを使用しているのと,かかりどころを考慮して一度ドラグを緩めました.ドラグ値は後から測って1.5kgぐらいでした.
これがよかったのか悪かったのかは分かりませんが,無事上がってきてくれました.

鯛の寿命・・・で調べると10kgクラスは20年モノとも書いてありました.

そんな大物を殺してしまった・・・と思う反面,私は釣った魚は責任をもって食う.という主義なので,全て食べます.小さくてリリース出きそうなものはしますが,極力食べる主義です.

幸いにも?ここまでの大鯛なのに脂がノリノリでかなり美味かったです!
残す所,頭の後ろあたりから取れるブロックが2つとカマが片方だけとなりました.
今夜消費して終わりになると思います.

でわ.


2015年10月13日火曜日

パワープロZの1200mが50%OFF!?アンバージャック3周年セール

デマシター.

アンバージャックが3周年セールということで,明日の20:00〜セールを行うようです.

個人的な目玉商品は以下のとおり.


パワープロZ,1200m....これはさすがに安いでしょう!600mで5000円を切る!
他にはまず無いと思います.



ディープライナーのウェア.
30%OFFになることはなかなかないのでは?
ファンの方なら買いでしょう.


スロージャーカーはなんか惜しい感じの20%OFF
個人的にはこれぐらいで買える店はあるので,30%OFF〜40%OFFでもいいんじゃないかなぁとか思うのですが・・・.



カルコンタイプJが40%OFFです.
モデル的には古いですが,十分使えるます!
でもまぁ40%かぁ.50%なら考えますが・・・(笑.



オケアノスの20%OFFなんてなかなかないと思いますので,欲しい方は買いでしょう.


という感じのが個人的に買い?かなぁと思ったやつですが・・・・・.
私ならパワープロZ一択!
2種類ぐらい買えたら買おうかなぁと思います.2号と1.5号かなぁ.

などなど.

ちなみに1万円以上で送料無料なので,1万円以上買うことをオススメします!

また,楽天なので,その他ポイントアップキャンペーンにはぬかりなく参加されることをおすすめします!

その他もちょこちょこ安くなるみたいですが・・・・.
はっきりいって普通の釣具屋のセールのほうが安いレベルなので・・・よっぽど今ほしい!ということがない限り買わなくても良いように思います.
一応チェックすることをおすすめします.

ただ,何度も言いますが,パワープロだけは買いだおともいます(笑.

でわ




図書館のすすめ

普通,図書館ってあんまり行かないじゃないですか?
え?行きますか?

行くと,結構面白い本っておいてるんですよね〜.
例えばこういう本・・・.

潮目の科学



他にはこんなのとか.

波浪の解析と予報


どちらもわりと専門的です.
潮目の科学についてはちょくちょく出てくる数式を除けば,読み物としてもまぁ面白いと思います!海洋におけるプランクトンからこざかな,大型魚へというような一連の食物連鎖についても学べます.
もちろん潮目がなぜ出来るのか?といったことも解説!

波浪の解析と予報は・・・ほんとうに好きな人以外は音を上げるかも・・・.

面白いんですけどね〜.

潮目の科学については著作権に触れない程度に中身を紹介していけたらと思っています!

他にもまだまだ面白い本はあります!(個人的にですが・・・.
なかなか最近,読書をする,参考書で勉強をするといった機会が薄れているように思います.大人になっても,日々勉強だと私は思っています.

学び直しというような言葉もあるように,私もまだまだ勉強が足りません.
精進したいと思います.

とりあえず,上の2冊気になる!という人は図書館へ行くか,Amazonで購入しちゃってください.
潮目の科学はもう中古本しかないみたいですが,1500円ぐらいで買えます.
波浪の解析と予報は新書が売ってますが,さすがに少し専門書でおねだん高いのでこれも中古でイイかもしれません(笑.

Amazonはこちら
潮目の科学―沿岸フロント域の物理・化学・生物過程
波浪の解析と予報

でわ.