2015年8月18日火曜日

日本では新しい釣りSNS(FishBrain)は流行らないと思う

ちょっと前にニュースになってましたね.
海外の大手?の釣りSNSが日本に上陸するとか.

FishBrainと言います.
https://www.fishbrain.com/

アプリもあって,私も登録してみました.

結論:今のところ要らない!日本で流行る要素無し!と思います.
というかGUIが微妙・・・・.
と思いますが,どうでしょうか?
 一部の人達は黒船だ〜といって騒いでいましたが・・・.
それとも騒ぐふり?(笑.

ニュースの記事というかリクルートの広報?はこちら?
http://www.recruit.jp/news_data/release/2015/0722_15957.html
http://www.recruit.jp/news_data/release/pdf/20150722_01.pdf
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1507/22/news157.html

思い起こせば日本でSNSが爆発的に浸透した最初のケースはmixiだと思います.
私もかつてやっていました.今やログインしたのは何年前の話やら・・・ですが.

次の波としてFacebookが来たと思います.mixiはどちらかというとニックネームで登録して内輪でワイワイやるスタイルでしたが,Facebookは実名登録を前提として時にはビジネスライクに,時にはバーチャルリアリティの如く日常を友人間で共有したりするものでした.

釣りに特化したSNSについては過去のいくつものSNSが出ては全く流行らずに消えていった経緯があります.
紹介するのも可哀想なので辞めておきます・・・.

近年でわりと成功しているケースとしてはルアーフィッシング,特にシーバスに特化したfimo があります.
が,こちらもそんなに盛り上がっているとは言えないような・・・・・.

日本で釣りのSNSが流行らない理由は簡単です.
需要が無いんです.日本の釣り師たちは閉鎖的です.
どこで釣れた?などという情報を出したがらない.出したくない.ということです.

どこで釣れた?という情報を出さない場合,魅力的な情報を提供するのは困難です.
どうやって釣れた?とかどうすれば釣れる?とかいう話は基本的に場所ありきです.
でもその場所は公開したくない・・・・.

難しいですよね〜.

ま,釣り業界が盛り上がってくれたらいいなぁと常日頃思ってはいるのですが,個人的にじゃあどうすれば盛り上がるの?案はあるの?と言われると・・・明確な案はないですね.
ま,ライトな釣りファンはたくさんいると思うので,そのライトなファンをどうやったらディープなほうへ引きずる込めるか?というのを考えるのがいいんでしょうかねぇ〜.
というかそもそもライトなファンすら減ってきているのでライトなファンを増やしていくことから考えないといけないかも?

ま,一個人の私がどうこうできる話ではないことは確かです.
このFishBrainが釣り再興のトリガーになることを期待しておきたいと思います.

釣り業界の衰退と栄光については以下の記事が詳しく,比較的的を射ていると思います.
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_605.html

でわ.

---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


0 件のコメント:

コメントを投稿