2015年1月8日木曜日

旋網(まき網)漁とジギング釣果の関係

ちょっと変わり種ですが,投下します.
みなさん旋網漁ってご存じですか?
何それ知らない!という方は検索ページからどうぞ.

簡単に言うと,2隻の船で魚の群れを囲って一網打尽にする漁法です.



漁業権を持っていれば漁を行うことができて,漁は権利であって,行使できるものだからいくらやっても問題ない!!漁師は正義!・・・・ではないのです.

この旋網漁は割と前から問題になっているようで,ちょくちょく細かいニュースを見ていると,出てきます.
例えば,一年前のニュースだと・・・
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3477?page=1
また,水産資源についてはこの方のブログが非常にためになります.
http://katukawa.com/?p=211

要は捕り過ぎなのです.
成魚を採りつくし,挙句の果てに0歳魚,1歳魚に手を付けているのが現状なのです.そして,どうやらそれらは飼料用として3割ほど消費されているとか・・・まったくどれだけ考えが足りないのだろうと思います.
私がいくらか書くよりも,リンク先を見ていただけると幸いです.

旋網漁に警鐘を鳴らす個人の漁師さんも少なくないようです.

で,この旋網漁とジギングなのですが,当然関係があります.
簡単に言うと,旋網漁船が漁獲した海域は死の海かと思うぐらい釣れないということです.これはよく世話になっている恵比寿丸の船長さんもおっしゃっていました.ほんとに魚探に全くベイトボールが映らなくなるとのこと・・・.
旋網船が大量乱獲したすぐあとの海域にはあまり釣りに行かないほうがよいでしょう.
ちなみに,旋網漁での漁獲高ですが,鹿児島であれば水技センターのHPで見ることが出来ます.
http://kagoshima.suigi.jp/shuho/shuho.htm
表の一番上が旋網です.ものすごい量のベイトを獲っていることがすぐにわかると思います.数十トン単位だったりしますからね・・・.

ちなみに長崎では旋網をやった領域も地図上で示してくれてます.
http://www.marinelabo.nagasaki.nagasaki.jp/gyokaikyo/index.html

もう少し私も水産資源について勉強してみたいなと思います.
とりあえず,みなさんが考える切っ掛けになれば幸いです.



---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


2 件のコメント:

  1. いやー、勉強になりました。
    農林水産省からの天下りなどがネックになって規制が進まないんでしょうね。
    宇治とかトカラにも来ているとの話も聞いたので根こそぎやられちゃうと魚たちの秘境がどんどんなくなっちゃいますね。目の前の利益しか考えてない組織には憤りを覚えずにはいられない。

    返信削除
  2. ゴリラーマンさん
    どちらかというと旋網も利益が出なくなってきて大型化OKのほうに動いているような感じですね.
    そりゃ,採りつくして0歳魚しか居なくなれば利益も出ないのは当たり前なんでしょうが,上の方はあまり現場をしらないんでしょうね.
    宇治,鷹島,津倉あたりは年に何回か旋網が行ってるのは知ってましたが,トカラもですか!知りませんでした.まぁ,何か運動するとかいうことは考えていませんが,政治といっしょで釣り人その他いろんな人が問題を知って考えるのがまずは重要なのかなぁと思います.

    返信削除