2015年1月3日土曜日

新年初釣り!かいもん丸 と 悲劇

初釣りへ行って来ました.

お世話になったのはかいもん丸さんです.

色々遊ぼうとタックルを多めに用意しました・・・
がこのことが後々悲劇を生むことになります.

左からスロージギング,鯛ラバ,ライトジギング,ジギング,ジギング.
SW8000クラスが2本あるのはハイレスポンスとローレスポンスです.

メインで使用するのはスロジギとライトです.

※今回も色々写真を取るのを忘れてましたのでクーラーの写真しかないです.すみません.

コースとしては朝一青物,様子を見て良さそうなら青物続けて狙ってみて,ダメそうなら中深海コース.ちなみに私は中深海用のタックルはありません.気合でなんとかするのみ.
と思っていましたが,なんとかならないことは今回分かりました.愚かな人間は経験に学ぶものです. 賢きは歴史に学ぶというやつですね.

まぁ,とりあえず,朝一は150mから入ってみまして,早々に私にヒット.
やたら上まであげても突っ込む魚であんまり釣ったことのない引きだとおもったら・・・5kgクラスの「メダイ」でした.ちなみにボトムから10mぐらいあげてきてなんか着いてる気がしたので,ちょと5mほど落とした2しゃくり目でした.
新年一発目から縁起がいいのか悪いのか・・

しかし,青物はあまり調子が良くないのか転々と移動・・・・次は70m,50m,一番浅いところは20mまでいって,だんだんまた深く60m,90m,120m・・・.その間にオニカサゴを2匹ほど釣りました.

結局青物の食いは悪かったみたいで,(当然釣り人が釣りきれてない可能性が高いのですが・・・)中深海へいくことに.

まずは黒ムツ狙いの190m.まぁ,これぐらいまでならなんとか対応できます.が,上の潮がちょっと速くて私のタックルでは厳しかったですね.ジギングタックルはPE3.0号からしか巻いてませんし.
黒ムツは諦めて190mでハイピッチをやったりしましたが,沈.
しかし200mクラスでハイピッチやるのはなかなか難しいですね.PEラインがぐにょぐにょ伸びます.ジグが1テンポ,2テンポ遅れてついてくる感じ.
船長曰く,シーズンになれば220mのカンパチ狙いというのもあるらしいので,その練習とおもってやってました.190mやったあとに150mでハイピッチしたのですが,ものすごく楽でしたね.深場を経験すれば150m位浅でのジグの操作が一回り上手くなった錯覚を覚えます(笑.

この150mではスローにも挑戦してマトウダイ,オニカサゴを釣りました.
ロングフォール中のアタリで,こういうアタリの出方を楽しむというものスロージギングの一つの楽しみ方かもしれません.

最後は220mでのアカムツ狙い.
一応ラインキャパが300あるので,やれることにはやれますが,やりたい事はやらせてもらえない感じでした.細糸を使うのには理由がありますね.

スロー専門?の乗船者お二人はクロムツもアカムツも釣られてました!さすがです.
私は釣れず.というか釣れないよねということしかしてないのでしょうがないです.この220mラインでも懲りずに少しハイピッチをやったりしましたし(笑.

で,あまりにやりたい事をやらせてもらえないので,鯛ラバタックルで300gをしゃくることにしました・・・・1ピッチ,1/2ピッチ以下は楽々行えたのですが・・・・.ロングフォールさせようとジグを持ち上げてロッドの角度が60度を超えたアタリで・・・・あっとおもった瞬間ロッドが折れました・・・・.
しょうがないです.高弾性系の鯛ラバロッドですし,ロッド角度を30〜45度以上にするようには設計されていません.まぁ,私が馬鹿だったということです.

ということで,最終的にメダイ1,マトウ1,オニカサゴ3で終了でした.
まぁ,メダイ釣れたからいいかなと思います.

クロムツ,アカムツについては私はあんまり合ってないかなぁと思いましたが,一度は釣って食べてみたいので何回か挑戦してみたいと思います.できればジギングじゃない方法で釣りたいですね(笑.
※と思っていたのですが,中深海のジギング,非常に面白みを感じている今日このごろです(2015年年の暮れ)※

またお世話になろうと思います.

メダイ,小さく見えますが,クーラーはスペーザの45Lなので,内寸70cmです.メダイは又長で70ちょい,全長で75,76cmってとこだと思います.

また,クロムツが一匹写っていますが,同船者の方から頂きました!!!
私が中深海タックルを持って来てないことを気遣ってくださったのかもしれません.ありがとうございます.

※疲れているので投げやりな文章になっているかもしれません※

かいもん丸さんは浅場から深場までかなり幅広いレンジを攻めさせてくれる珍しい船です.それ故,色々タックルがあったほうが楽しめます.
前回も書きましたが,もう一度載せておきます.

1.糸巻き量可能なら600m欲しい.500m前後は必須.場合によっては400mでもいいけど・・・
(最近は細糸で600m巻というのも各メーカー出し始めていますよね)

2.なるべく細糸推奨(アカムツに関しての話です)
潮が速いことが多いのと深場も攻めるため,潮がみを抑えた方が良い,特に中深海クラス(200m〜)であれば1.2〜1.5号,MAXで2.0号が望ましいかな?と思います.ただ,伺うと細糸を使うだけあってブレイクも多いようです・・・取れる場合は1.5号で15kgのカンパチとかも取れる場所とか腕次第ですね.
ディープのカンパチを狙いたいのであれば,最低でも2号,できれば3号を私は推奨します.

3.使用ジグは幅広い.100g〜600gぐらいを用意しておいたほうがよい.
(よく使うジグは250g〜350gぐらいだと思いますが,深場では500g〜600gでも底が1,2回叩ける程度な時もあるらしいです.浅い水深(100m以浅)では100g〜も使用可能なことも)

付け加えて,150m位浅でしたら通常のタックル,PE3.0〜4.0号を300mセットにジグは150g〜300gぐらいでも潮によってはOKだと思います.

いずれにしても最低2セット(中深海タックルと通常タックル)は用意して行ったほうが楽しめると思います.
でないと私みたいなアホなことになります(笑.


---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


2 件のコメント:

  1. ディープジギングお疲れ様でした。
    大変勉強になりました。私も今週末にジギングに行く予定です。スロー中心ですが大物とれるよう集中していきます。
    また、勉強になる情報たのしみに拝見させて頂きます。ちなみに私もカヤックやっております。どこかの浜でお会いしたらお声掛けさせて頂きます。

    返信削除
  2. ゴリラーマンさん
    コメントありがとうございます.
    いやいや,まだまだ勉強中の身です.
    そろそろ釣りはネタ切れ感もあるので,ナイトシーバスとか朝のブリ狙いとか近場も復活させたいところです.時間的になかなか難しいんですが.
    小ネタは既に色々仕込んであるので,あとは記事にするだけなんですが,今日もまた手抜き記事を更新してしまいました(笑.
    カヤックされてるんですね!私のカヤックフィッシングは変な方向に走ってばっかりであんまり結果が出せてないです.青物一本狙いは結構難しいですね〜.
    私,今のところあんまり浜から出撃してはないんですが,お会いしたらよろしくお願いします.Twitterのほうで出撃は適当にほのめかしておきますが,メールアドレスもPCサイトのほうでは公開しているので,アレでしたらメールください.
    でもまずは一人で結果出せるようになりたいなぁと思っているところです.

    返信削除