2017年7月10日月曜日

九州 海岸の空撮サイト!Berthが素敵【釣り場マップ】

空撮写真というのはその名前の通り,空から撮った写真のことを言います.
釣り場マップとして本になっていて,売っていたりもします.

空から釣り場を見ることで,シモリの位置が確認できたり,おおよその水深が推測出来たりします.

空撮写真とはちょっと違いますが,Googleマップなどでは衛星から撮った衛星写真も見ることが出来ます.こちらはショアからのアングラーの多くが活用されてるんじゃないでしょうか?

衛星写真でも大まかなことはわかるのですが,やはり,近づいて大きな写真で見たくなったときに便利なのが,空撮写真になります.

で,今回ご紹介するサイトBerthはなんと,この空撮写真を「無料 」で公開しているサイトになります.

九州の釣り情報・空撮釣り場サイト Berth(バース)
http://kyushu-tsuri.com/

Twitterから発見した九州釣り場空撮サイトBerthについて,あまりにクオリティが高かったので,ご紹介すると伴に,空撮写真のみどころをお伝えできればと思っています.

北部九州については非常に魅力的な写真を見ることが出来ます.
また,鹿児島では口之島の空撮写真も見れます.

2点ほど,私の思い入れの深い場所をご紹介させていただきたいと思います.
福岡に9年住んでいたこともあり,北部九州の釣り場は正直殆ど行ったことがある場所でものすごく懐かしい気分になりました!

ポイント公開の是非はあるにせよ.個人的にはこういう情報量の多いサイトは是として存在していってほしいなぁと思います.

ちなみに,

本ページに掲載した2枚の写真は管理者に許可を得て使用しています.無断転載は禁止します.


この点,ご了承ください.
※インターネットにおいてこのあたりのモラルがなってない人は割と多く,引用ではなく無断転載やパクリ文章など多く見かけます・・・.私のブログも何回かヤラれていますが,実害は殆ど無いので,放置中です・・・・.

さて,どこをご紹介しようかなぁと思ったのですが,せっかくなので,私が福岡で釣りをしていた時のエピソードなどを交えてお話させていただければと思います.

紹介ポイントNo.1


個人的な通称は「野北地磯」と読んでいました.

http://kyushu-tsuri.com/2017/01/27/%E7%B6%BF%E5%B8%BD%E5%AD%90%EF%BC%88%E7%89%A7%E5%A0%B4%E4%B8%8B%EF%BC%89/

ここは糸島半島にある地磯で,むき出しの岩岩が生月島を思わせるような場所です.
実はここ,私が「福岡県で」初めて「ヒラスズキ」を釣った場所として,非常に印象深く残っています.
福岡は遠浅で本流もほとんど当てないので,ヒラスズキの魚影としては薄いと思っています.そんな中,糸島ヒラスズキを求めていろんな地磯に通っていました.
そうした中,初めてヒラスズキに出会ったのがこの場所になります.

あまり何処で釣れるか?などピンポイントなことは書かないほうが良いと思うので,このあたりにしておきます.

ちなみに,ヤズやサゴシなど青物類も場合によっては寄せるので,40gぐらいのメタルジグも持っていてよく釣っていました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紹介ポイントNo.2
生月島大バエ


http://kyushu-tsuri.com/2017/05/17/%E5%A4%A7%E3%83%90%E3%82%A8%EF%BC%88%E7%94%9F%E6%9C%88%EF%BC%89/

航空写真でみると圧巻ですね〜!

ヒラスズキ&ヒラスを求めて秋,春はよく生月に通っていました.
生月島の一番北側に位置するハエが大バエです.
とりあえず,紹介するならドメジャーなところじゃないと怒る人がいるので,この場所を選びました.
誰でも知ってるポイントで,駐車場から降りていくのも高低差はありますがそれほど体力を使わないでよいポイントです.
ただ,軽い北西風で爆時化になることがあるので,釣行の際はご注意ください.
ヒラスズキの着き場も意外と多いですが,その分アングラーも多い・・・.
ただ,ここで調子が良いときは他でも調子が良いので,個人的にはその日のベンチマーク的な意味で入っていました.

生月の磯は急斜面を降りていかないといけなかったりする磯も多く,危ないところが多いので,もし行かれる際はくれぐれもご注意ください.

ということで,2つほどポイントを紹介してみました.
他にもたくさん空撮画像があるので,気になる方は一度サイトの方見てみてください!

これからまだ空撮ポイントも増えていくと思われます.要チェックですね.
個人的には鹿児島にも撮影に来て欲しいです(笑.

それでわ.





---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


0 件のコメント:

コメントを投稿