2016年2月2日火曜日

ブランドを破壊するのはファン

どうも.

マニアックな釣りになればなるほど,熱狂的なファンの人が居るように思います.
マニアックなメーカーがアリます.

良いことだと思います.

そういうマニアックな人全てに当てはまるわけではないということをまず念頭に読んで欲しいのですが,

他の釣りを簡単に非難したりしないで欲しいです.

もっと純粋に釣りを楽しみませんか?

具体的にどういうことか?

私の親しい周りには以下の様な人は居ませんが,一部で聞こえてくる声として・・・・
(リアルやインターネット上で実際に私が見聞きした話です.他にも例はあると思いますが,敢えて私の実体験の載せます)

ハイピッチジギングは遅れてるとか釣れないとか,スロージギングのほうが釣れるとか
そういう話です.

ショアからのジギングでもスピニングリールじゃでかいのは取れないよ,ベイト使わなきゃ!とかそういう話です.

カヤックフィッシングなんて重い艇でやる気になれない,やっぱSUPフィッシングが手軽でいい!とかそういう話です.

ジギングなんて大物釣れないでしょ?やっぱ泳がせ釣りじゃないと! とかそういう話です.

他の釣りでもいろいろあると思います.そういう話.
もちろん,スロージギングをしている人の全てが,あるいはショアベイトキャスターの全てが,そしてSUPフィッシングをやらている方の全てが,泳がせ釣りをされている方の全てがそういう発言をされているわけではなく,極々一部の声としてそういう話があるということです.

もちろん逆もしかりであって,

スロージギングなんて軟派な釣りだ,ジギングは乳酸を貯めるもの!ハイピッチこそ至高だとか

ビッグゲームのベイトキャスターなんて好きものしかしないでしょ・・なんでそんな面倒くさい釣りをやってるの?かっこつけてるの?とか

SUPで釣りとか信じられない!とか

泳がせなんて誰でも簡単にできる魚が勝手に食いついてくるから・・・・・それで大物獲っても自慢しちゃだめでしょ・・とか

別に,そういうのは無視しておけばよいのですが,そういう人の声が大きのもまた事実.
そうすると,変に喧嘩したりするわけです.

分かりにくい例えですが,一昔前でいうと,Windowsが好きな人はApple(OSX)が嫌い,Apple(OSX)を使ってる人はWindowsが嫌い!みたいな謎の風潮です.
実際そんなことはなく,物をよく知っているWindowsユーザーにとって,Windowsを馬鹿にした発言をするようなMac信者がウザい.というのが本質で,信者がウザいからそのメーカーが嫌い!っていうふうな構図だったわけですが・・・.

あとはマイノリティー(少数派)は他人と違ってカッコいいなどという,ちょっと誤った考え方をしている人も・・・(実際に会ったことがあります:複数人).
自分がマイノリティーであることを自覚するのは良いとして,変に卑屈になって周りを気にしすぎて自分を守ることだけに精一杯な人も・・・(会ったことがあります:複数人).

別にそんなに卑屈にならなくてもいいじゃないですか?と言っても,聞く耳持たず.
「マジョリティーにマイノリティーは叩かれる」(私の言葉ではないですからね)っていうのはマイノリティーであることが本質ではなく,そういう聞く耳持たないことが原因なんじゃないですかね?と言ったら黙殺される.相手にされなくなる.そうやって自分が「敵」と思うものを排他的に扱っていては「建設的」な意見の交換も出来ない.
要は自分以外の考え方を容認出来ない,自分以外の考え方を基本的に正しいと思えない.そういう人が少なくとも「居る」という事実はあると思います.

マイノリティーでも周りから賞賛され,マジョリティーと上手くやっているコミュニティは色々あると思いますが.

そういう感じで,要はコアなブランド(メーカー)や釣りにはコアなファンがつきがちです.ただ,そういう人たち(コアなファン)が他のことを批判することで最終的にまわりまわってそういうメーカーやブランドが嫌われていく,廃れていく,新規な客がつかない.

(もちろん,全てのコアなブランドが上記に当てはまるわけではありませんし,そのブランドが好きなの中にも友好的で他の周りを認められる人も居れば,そうじゃない人もいるので,すべてを一括りに言っているわけではないこと,勘違いなさらぬようお願いします)

ということになって悪循環が生まれたりすると思います.

こういうの,やめませんか?
と個人的には思います.
まぁ,釣りに限った話ではないですよね〜.

こういう人への対処法・・・みんなは関わらないのが一番だよって言いますが,それって結局根本的な解決にはなっていないんですよね.
ムヅカシイ話です.

別に特定のメーカーや事柄を指して書いたつもりはありません.
もし,どこかチクリと来た人がいらっしゃったら,考えてみていただけると幸いです.
まぁ,ただ,こういうアレな人って言われても気づかないからチクリと来た時点でまぁまぁ正常な部類に分類されてしまうという悲しい現実もあると思います.

別に人類皆友達!みたいに慣れ合いましょうといっているわけではなく,他人の自分と違う意見についてその意見に賛同しなさいというわけではなく,とりあえず「そういう意見があるんだな」(正しいか間違っているかなどは別にして)ということを一旦は認めないといけないと思います.

そういう意見あある現実さえ受け入れられなかったらなにも前にはススメませんよね.

でわ.

---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


2 件のコメント:

  1. いいこと言います。そんなに簡単に言い悪いをつけられないですよ実際はね

    返信削除
    返信
    1. Unknownさん
      コメントありがとうございます.Yes or No! Justice or Guilty!アメリカ的な考え方も悪くない時もあるんですけど,それってでも他人の価値観の存在を認めた先にあるものなので,価値観の存在ぐらいは認めて欲しいですね.

      削除